• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinD5のブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

いよいよ本土へ!

いよいよ本土へ! 夜の0時から朝の8時まで(途中嫁さんと運転代って1時間仮眠)北見から函館まで走り、ラッキーピエロでハンバーガーを食べてからいよいよ本土に上陸です!😃 

 いよいよ搭乗準備!😃

 カーフェリーってこんな風に積むんですね!😃

 初めての船旅で息子達も楽しんでました!😊

 私は、ここで1時間程仮眠しました。😅

 青森が見えてきました!😃

 そして、「DELICA Sports!」と共に初めての本土上陸です!😄

 一気に2時間程走り盛岡まで南下して•••😅😄
 ポケモンセンターに行き•••😄

 シャブシャブの食べ放題を食べてホテルに向かいました。😄

 今日は移動日でしたが、2時間ほどしか寝れていません。😅(受験時ぶりです。😅😄)
 
 楽しかったですが、明日に備えてもう寝ます。😅
 コメント下さった方々には必ず返信しますので、どうぞ宜しくお願い致します!😅😊





Posted at 2025/08/08 23:20:47 | コメント(10) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

ありがとうございます!

ありがとうございます! Tラインの新規作製を試み、少し休憩した時にみんカラ定期便を見てみると•••😃

 デリカD:5前期•後期総合1位🥇でした!😊
 ちなみに、パーツレビューは🥇🥈🥉コンプリート、整備手帳は🥇でした!😊

 みなさん、いつもありがとうございます!😊

 さて、リアのTラインを新規リニューアル(第4世代)にむけて施工していますが、過去最大級のリアルさを目指し、実車化してみます!😃😄
 
 そして、遂に先程、完成しました!😃😊
 私の夏休みの自由研究です!😄

 よく見かけるネット画像ですが、見劣りしないぐらいの力作になりました!😃😄



 早速、このブログを見て頂いた方にだけ特別先行画像をお見せしたいと思います!😊

 粒感ゼロの近未来型デザイン採用の
  「DELICA Sports」〜MODEL2025〜

 では•••😊
           ↓
           
           ↓
        
           ↓
        
           ↓

           ↓

           ↓           




           ↓
           ↓
           ↓
           ↓
           ↓




 
 配線が全く見えないユニット化に成功しました!😃
 水槽の繋ぎ目などに使われる水にも強い強力アクリルテープを使用して、土台ごとがっちり固定されています!😄

 今日は疲れたので、近々整備手帳にアップしたいと思います!😄

 「DELICA Sports!」は、まだまだ進化していきます!😃

 みなさん、今後ともどうぞ宜しくお願い致します!😊
          
                by shinD5

Posted at 2025/08/06 20:02:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年08月05日 イイね!

はじめから?!

はじめから?! 昨日のグロスブラックシートの施工に引き続き、結局リアのTラインを一掃してしまいました。😅 
 あいにく午前中は土砂降りで外での作業が厳しかったので、コツコツと新しいユニットを作成していました。😅😄
 粒感ゼロの進化型です!😃😄

 というのは、この際なので新規に全部作り直すことにしたからです!😅😄

 フロントTラインのアクリルスティックが大量に余っていたので、組み合わせてTラインのベースにしてみようと考えています!😃😄

 なかなか簡単にはいかなくて、現状合わせです。😅

 でも、今までよりもユニットが張り出した立体形状を目指してさらにD:Xコンセプトに近づけてみたいと思います!😄

 下の画像はネット画像です。😄






Posted at 2025/08/05 23:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月04日 イイね!

勢い余って•••

勢い余って••• 昨日からリアのTラインが調子が良くないので様子を見ていたら、思い切って全部外してしまいました。😃😅
 どうせならばと思い、リアガラスの下に貼ったラッピングシートも剥がして•••😄


 反射率の高いブラックのラッピングシートを使用したため、ガラスのように反射するようになりました!😄

 マグネットホルダーが大活躍でした!😄

 せっかくなので、新たにTラインを作り直します!😅😄

 途中で雨が降ってきたので作業の続きは明日に•••😅

 夜になって眺めると、リアガラスと一体化する程、反射してます!😃
 さかい目にTラインが入る感じです。😄
 気になっていたワイパー部分の歪みもほとんどなさそうです!😃😄

 さて、明日の天気は•••😄







Posted at 2025/08/04 19:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月03日 イイね!

醍醐味!

醍醐味! 今日は、隣町のお祭りで、花火を見にいきました!😃
 どこから見ているかというと•••サンルーフです!😄
 セカンドシートを足場にして体ごと出して撮影です!😊

 花火が鳴っているのに歩行者がやたらこちらを見てきていたので、ハザード時のプロジェクションウィンカーが気になったのでしょう。😄
(後ろの車もステルスレーザーフォグのラインまで車間を空けてくれていました。😄

 それにしても短い時間でしたが、キレイでした!😊

 本日取り付けたリップスポイラーも吹っ飛ぶことはありませんでした。😄

 リップスポイラーの取り付けのついでに下回りを見てみると、やはり結構クリップが飛んでました。😅
 そこで、これを使用してまるでタイラップのようにクリップ穴に固定できました!😃😄

              ↓

 ついでに他のところを見てみると、2年程前にラジエター漏れが発覚して自力でラジエターを交換してみたのですが、ラジエター液の交換排出の利便性を図るためにアンダーカバーにあえて穴を空けていました。😄(忘れてました。😅😄)

 この穴のおかげで、バンパーを外さないで↑の上にあるクーラントの排出コックに手が届くんです!😃😄
 でも空けっぱなしだったので、ブラックアルミテープで塞いでおきました。😅

 アルミテープチューンにもなっていればラッキーです。😄

 明日はどこを弄(維持)ろう?!😄







Posted at 2025/08/03 22:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨晩到着した旅館です。😃
 ラジウム温泉で泉質が最高です!😊
 朝も入ってきました!😊」
何シテル?   08/11 07:43
 shinD5です。  よろしくお願いします。  いじり甲斐がある車なので全く飽きがきません。力強くとても良い車なので、ずっと乗っていたいです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

XADO® 1ステージエンジンRevitalizant (ブリスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:01:45
XADO REVITALIZANT EX120 for automatic transmission AT・CVT用オイル添加剤 (8ml シリンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:55
CVT用オイルXADO添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:00:47

愛車一覧

三菱 デリカD:5 「DELICA Sports!」〜MODEL2025〜 (三菱 デリカD:5)
 一見、ローデストと思わせる外観ですが、フロントには自作リップスポイラー、サイドは、標準 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation