
今日は、隣町のお祭りで、花火を見にいきました!😃
どこから見ているかというと•••サンルーフです!😄
セカンドシートを足場にして体ごと出して撮影です!😊

花火が鳴っているのに歩行者がやたらこちらを見てきていたので、ハザード時のプロジェクションウィンカーが気になったのでしょう。😄
(後ろの車もステルスレーザーフォグのラインまで車間を空けてくれていました。😄

それにしても短い時間でしたが、キレイでした!😊

本日取り付けたリップスポイラーも吹っ飛ぶことはありませんでした。😄

リップスポイラーの取り付けのついでに下回りを見てみると、やはり結構クリップが飛んでました。😅
そこで、これを使用してまるでタイラップのようにクリップ穴に固定できました!😃😄

↓

ついでに他のところを見てみると、2年程前にラジエター漏れが発覚して自力でラジエターを交換してみたのですが、ラジエター液の交換排出の利便性を図るためにアンダーカバーにあえて穴を空けていました。😄(忘れてました。😅😄)

この穴のおかげで、バンパーを外さないで↑の上にあるクーラントの排出コックに手が届くんです!😃😄
でも空けっぱなしだったので、ブラックアルミテープで塞いでおきました。😅

アルミテープチューンにもなっていればラッキーです。😄
明日はどこを弄(維持)ろう?!😄
Posted at 2025/08/03 22:50:25 | |
トラックバック(0)