• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっしゅ。1979の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2021年4月29日

RT-01導入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はエンジンオイル交換です。
使用オイルはリアルテックさんのRT-01 5W-40になります。
後期のオイルパンは前期より量が多いらしく、説明書では4ℓ以上になるとの事。
今回はオイルフィルターも交換するので、規定量だと4.4ℓになります。
なので念のため5ℓ準備。
2
今回はオイルフィルター交換込みなので下抜きで交換しました。
リアルテックさんいわく、RX-8は上抜きの方が抜けるらしい。
使った工具は以下の通り。
・ラチェットレンチ
・ソケット12mm
・ヘキサソケット 8mm角
・ドレンボルトパッキン 14mm
・オイルフィルターレンチ66.5mm
 ※KTCさんのサイズです。
・オイル受け 7ℓサイズ
・オイルジョッキ 5ℓサイズ
・オイル処理パック 4.5ℓサイズ
・フロアジャッキ 1.8t
・4本足 馬 4つ
・スロープ
・車止め
・パーツクリーナー速乾性
3
まずはジャッキアップ。
四輪上げるので、フロントはスロープ使ってから車止めを後輪に噛ませてからフロントメンバーのジャッキポイントで上げました。
馬を掛けてから後輪を上げて同じく馬で固定。
リアはデフケースでジャッキ掛けて、大体60cm位上げてます。
この辺りは画像撮ってません。面倒だったので…。
4
それからエンジンカバーというか、オイルパンカバーを12mmのボルト7本外して取り除きます。
オイルフィルターはカバー外さないと取れないので。
で、ドレンボルトは8mmのヘキサソケットで緩めました。
オイルが出てくるので、オイル受けでこぼさない様に注意して進めました。
抜け切ったらドレンボルトパッキンを交換してから40Nmのトルクでドレンボルトを締め付け。
5
オイルフィルター交換時は見事に腕にオイル被りました…。フィルターレンチで外してた時にドバッと…。
オイルは全部で4ℓ抜けました。
やっぱり上抜きした方が抜けるみたい。
フィルターのゴム部分に交換するオイルを塗ってから手で締めて、そこから3/4回転させてます。
6
あとはオイルを入れて、暖気して、オイル量確認してって感じですね。
入れた量もちょうど4ℓです。
オイルゲージの上限と下限の間の3ポチ目くらい。
入れすぎて抜かないとよりは良いかな、と。
余った1缶は消費したオイルの補充用ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マツダ純正リビルトエンジン載せ替え

難易度: ★★★

オイルシールからのオイル漏れ修理

難易度: ★★

補機ベルト交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンルーム洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「整備記録

ブレーキフルード交換
総走行距離:72214km
使用品:WAKOS DOT4」
何シテル?   09/18 10:43
このコロナ禍のご時世、公共機関での移動もリスクあるしなと自分に言い聞かせて車購入。 折り畳み自転車と車を活用して今後は色々出掛けてみたいなぁ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニューテック エコプログラムDIY施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 10:20:05
MTオイル交換 CUSCO MISSION OIL 75w-85 (151799km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 16:08:43

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
車購入の条件は「大人が4人乗れること」「クーペのスタイリング」「販売期間が10年以上ある ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation