• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gassyiの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年2月10日

エンジン不調修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
正月頃にアイドリング不調になりました。
まあ定番のAACバルブかイグニッションコイルでしょー
と思いまずAACバルブを洗浄しました。
でも不調のまま…
予備のイグニッションコイルと入れ替えてみるも改善せず…
1~2番が調子悪いような…
とりあえずプラグを外してみると真っ黒!!
プラグは新品に換えてから3000キロも走ってません…
2
アクセルを吹かすと黒煙もでていました。
燃料を多く吹く制御がされてそうなのでエアフローを疑い、知り合いから借りて入れ替えても変わらず…
O2センサーを換えてみました。
boschの汎用品です。品番は15726 (LS5726) 。
バッテリーのマイナスを外し、ブレーキペダルを何度か踏んで完全放電させた後にエンジンをかけます。
不調のままです。ダメでした。
インマニガスケット抜け、ホース劣化によるエア吸いを疑ってパーツクリーナーを噴射しましたが変化ありませんでした。
3
ネットでいろいろ調べてみましたが似たような症状は見つからず…
水温センサーの抵抗を測りましたが、温度によって抵抗が上下していましたのでこれも問題無さそう。
残る可能性としてはECUとインジェクターやフューエルレギュレーターなどの燃料関係…
ECUは中古で約2万円、インジェクターは純正のリビルト品で4万5千円、レギュレータは新品で1万6千円でした。
レギュレータが1番安いですが、壊れる可能性の大きさからECUを購入して交換してみました。
4
ECU交換してもダメでした。ちくしょう。
ECUは予備部品行きです。
インジェクターが後だれしてる可能性がありますが作業の手間と部品代を考えるとなかなか手が出ません。

手軽な所から進めていく事にしました。
ひび割れたホース類の交換です。
パーツクリーナーを吹きかけて変化が無かったのでこれが原因では無いと思いますが、一つでも可能性を減らしましょう。
5
ブースト計やチャコールキャニスター、ブローオフなどのホースを内径4、6、8mmのシリコンホース等で交換していきます。

フューエルレギュレーター〜インマニ間のホースはひび割れてはなかったのですが、念の為に交換する事に。
ホースを外した瞬間なんと中からガソリンが出てきました。ここはエアしか通らないはずなのですが…
写真だと分かりにくいですがレギュレーターのパイプの中にガソリンが溜まっています。
エンジンをかけてホースを抜いてみると、なんという事でしょう…フューエルレギュレーターからガソリンが湧き出てきます。

ここでほぼほぼ確信。フューエルレギュレーターを注文する事にします。ECU買ったせいで資金不足なので泣く泣く中古にしました。
ヤフオクでフューエルレギュレーターを検索してもヒットしませんでしたが、デリバリーパイプで検索するとデリバリーパイプごとでの出品がありました。4000円。
落札してレギュレーターだけむしり取りました。
6
交換してエンジンをかけると絶好調です!
無事修理出来ました。
黒煙も吹かず、生ガス臭くもありません。
フューエルレギュレーターからガソリンが湧き出ることもありません。
まさかレギュレーターが原因だとは…
先にホースを外して見ておけばECUを買わずに済んだのですが、そう言っても仕方ありませんね。


取り外したレギュレーターを分解してみました。
折り返してある部分をリューターでゴリゴリ削ってニッパーでこじると外れます。
7
レギュレータ内部のダイアフラムです。
0.5mmもないでしょうが穴が空いています。
ここからインマニがガソリンを吸ってたんですね。
8
フューエルレギュレーターのダイアフラムに穴が空いてる

レギュレーターの負圧部分がガソリンで満たされる

レギュレーター内部のガソリンがインマニの負圧でインマニ内部へ吸われる

レギュレータに近い1~2番が直にガソリンを吸う

燃調が濃くなるのでエンジン不調、黒煙が出る…

という流れでした。
レギュレータが原因だと分かればそりゃそうなるよなと思うのですが、なかなかそこまで絞れずに時間がかかってしまいました。
換えたレギュレーターも中古でまた壊れる可能性あるのでそのうち社外品の新品に交換します。

同様の症状で悩んでる方の参考になれば幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプの交換

難易度:

RB26載せ替え⑮

難易度: ★★

4/6 オイル交換

難易度:

フューエル プレツシヤ レギユレター交換

難易度:

フューエルタンクプレートとリア側燃料ホース交換

難易度:

インジェクター アップデート!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3290123/car/2991715/profile.aspx
何シテル?   11/03 00:45
gassyiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイレクトイグニッショッン化3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 21:14:51
ダイレクトイグニッショッン化1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 21:13:53
ARRIVE石井自動車 ダイレクトイグニッション内職セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 20:58:12

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2台目の33スカイラインです。 HRです。 足回り ENKEI RPF1 9.5j + ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
足車に買いました。 3ATのF6Aです。 2023/7/1 155200km~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation