• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazoo zzの愛車 [ホンダ フィット3 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年11月24日

2022-23冬シーズン準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2022-23冬シーズン準備 です。

冬シーズンにより
以下のものを車載しました。
①タイヤチェーン
②雪脱出具 スグラ
③スノーブラシ スクレーパー
④折りたたみスコップ(除雪用)
⑤シューズカバーブーツ(防雪用)
⑥グローブ(防雪用)
⑦ニット帽(防雪用)

※スタッドレスタイヤ、シートヒーターカバーは既に対応済みです。

※ウインドウォッシャー液は凍らないように凍結温度が低いものを使用します。

2
雪脱出具 スグラ

雪道の緊急脱出に
繰り返し使える搭載脱出具です。
スリップしたタイヤの下に入れるだけ。

3
スノーブラシ スクレーパー

自動車などに積もった雪や霜の除去に
大活躍です。
ブラシヘッドは角度を7段階に調整でき、お好みの角度で除雪できます。
ブラシ部は窓ガラスについた雪を払うのに便利、ゴムワイパーは凍りついた雪などをこすったり解けた氷水を流します。
スクレイパーは取り外しができ、細かい作 業に便利です。
タイヤ周辺や足回りの固く凍りついた雪や氷を砕きます。
伸縮パイプにより長さが調節できます。
(約78~最大122cm)

4
折りたたみスコップ(除雪用)

車周辺地面の除雪用です。
未使用時は折りたたんで収納袋に収まります。
プラ製なので軽いです。

5
シューズカバーブーツ(防雪用)

ファスナー式なのでクツを履いたまま履けます。
カバーなので未使用時はコンパクトになります。
防水です。

6
ウインドウォッシャー液

凍結温度-30℃

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

A/Tミッションオイル交換、他

難易度:

運転席ウインドウ交換

難易度: ★★

リアアンダー交換

難易度:

フューエルリッド交換

難易度:

オイル、フィルター交換

難易度:

24年06月燃料添加剤投入記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月25日 0:06
充実した装備ですね!
他の人のレスキューしてあげれそうで凄くいいと思いました!🚒
困ってる人を助けてあげる事ができたら、それはとっても素敵なことだなって☺️
ワタシは助けられる側かもしれませんが😂
コメントへの返答
2022年11月25日 3:23
コメントありがとうございます♪
地元ではまず使うことがないですが、スキー旅行に行ったときに使う感じです⛄️
ほとんど同行者の車で行きますが😅
レスキューできるすればそれはいいことですね♪
😊

プロフィール

kazoo zz (カズー) です。 コンパクトカーがマイブーム。 重厚感のない軽快な走りでドライブが楽しいです。 7速DCT デュアルクラッチ・トラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

軽自動車を越えた走り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 05:48:38
ドウシシャ ON℃ZONE PVCクーラーバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:06:57
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 06:32:45

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッド 後期型 Sパッケージ (HVS) ホンダセンシング ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation