• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リュウケの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2022年9月9日

ロアアームとブレーキホース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
皆さんお疲れさまです。
今日はショップにロアアームとブレーキホース
交換に行きます。
2
ショップはガレージSDとてもお気に入りのショップです。
3
外したロアアームボロボロです。
4
赤いロアアームしっかり付きました。
5
フロントブレーキホース完成
6
リアブレーキホースも完成
7
ロアアームは自分で赤く塗りました。
8
結果、直進、コーナリング乗り心地全て良くなりました。ブレーキは初期制動が良くなりコントロールしやすくなりました。こんなにも体感できるとは思わなかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

speedHeart スーパードット4 ブレーキフルード入替え(備忘録)

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

ブレーキレバーペダルパッド交換

難易度:

24.03.31_Rr-LH側:キャリパー塗装

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月9日 21:33
お疲れ様です。

またまた、リフレッシュしましたね。*\(^o^)/*

これで、また延命確定ですね。w
コメントへの返答
2022年9月9日 21:36
お疲れさまです。
延命確定です。まだまだ
やりたいことがあるもので
全オフまでに少しでも
頑張ろうかなと😅
2022年9月22日 23:40
こんばんは、kazです。
ブレーキメッシュホースに交換したんですね。
自分もLWFWとJZA70はMYガレージで
交換しました。
ブレーキ初期タッチが良くわかるように
なりますが、それより、ブレーキロック
寸前のタッチがわかりやすくなったことに
当時はビックリしましたね!
コメントへの返答
2022年9月23日 5:35
おはようございます。
これは交換して良かったと思うパーツでした。
あのスポンジーなタッチが無くなりとても
コントロールしやすくなりました。
超おすすめのパーツです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月19日 05:08 - 10:17、
178.43 Km 2 時間 51 分、
7ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ35個を獲得、テリトリーポイント370pt.を獲得」
何シテル?   05/19 10:18
リュウケです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

23.05.07_サイドデカール修正(RH) ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 20:36:04
メーター完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 22:09:05
遺伝子君付くかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 21:04:19

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
外装 ソウルレッドオールペン 多分ケンスタフロントスポイラー改(くろアゲハさん) 多分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation