• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっしー.の"monster juke" [日産 ジューク]

8/13日現在、パーレビューの単体別角度&デモカーとの施工内容比較編

投稿日 : 2011年08月15日
1
退院日までお借りしていたデモカー ミッド部

アウターバッフル黒アルカンターラ加工

このグリル・・・すごく好みだったのですが、
残念ながらこちらのグリルタイプのスピーカーは
新型に切り替わってしまった為、現在販売していないとの事・・・
2
退院後のMY JUKE ミッド部

アウターバッフル赤皮加工

ドア内張りとの統一感を取りたかったのと、単体では若干シンプルな印象があったグリルを際立たせたかったので赤をチョイス。
完成図を見てみると・・・このグリルも結構カッコいい!!!
・・・と個人的には思ってます。

見栄え重視でコーンを剥き出しにした為、ディフェンス面で若干不安が残りますが、普通に乗る限りはまず大丈夫だと・・多分。
3
デモカー ツィーター
ピラー部パテ形成&ベージュアルカンターラ加工

目に毒過ぎですw
当初は純正部の内側に施工予定だったのですが・・

臨時収入があった時に、ナニをやろうか悩む前に
これが目に入り続けていたのが追加施工の決定打でした(爆)
4
MY JUKE ツィーター
ピラー部パテ形成黒アルカンターラ加工&リング部赤革加工

この部分の施工依頼は電話のみで行った為、
ツィーターの向きを正面側に
黒アルカンターラ加工
アクセントにツィーターの周りを赤で縁取りできないか
この3点の希望だけ明確にして、最終的なデザイン等は
インストーラーさんにお任せしました。
5
メーターフード赤革加工。
正面見下ろし図。
くいくいさんの色&革パターン違いバージョン。

後付け感が無い自然な仕上がりで、思ったよりも落ち着いて纏まってくれていると・・勝手に思っていますw
6
メーターフード其の弐
外から撮ってみました。
7
ドア内張り赤革加工、運転席側



8
クロスオーバーネットワークは運転席側の下に設置してもらいました。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月16日 19:42
こんばんは。

目をつぶればそこで演奏しているかの様なサウンドでしょうか?

プロの施工は一段と素晴らしいのでしょうね~。
コメントへの返答
2011年8月16日 21:43
こんばんは!!

正直、半年チョイ前に自分でやったデッドニング&スピーカー交換でも十分過ぎると思っていたのが信じられない位にクリアで迫力のあるサウンドになりました♪

今回はズブの素人(スキル不器用のおまけ付きw)の施工とプロの施工のレベルの差を思い知りましたw

プロフィール

「納車しました! http://cvw.jp/b/329070/46892826/
何シテル?   04/16 22:55
RAV4オーナーになりました。 よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIDバルブ交換(バンパー外し手順のおまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 04:54:04
1/5 板橋作業オフ -受け継がれる魂- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 22:15:18
土浦店☆NEW☆コーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 22:36:03

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2022年9月18日契約 2023年4月16日納車。 初のハイブリッド車です。 アーバン ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
みんからデビュー&初めてガッツリ弄った車。 色々と勉強させてもらいました(^^;
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2019年1月13日納車 初の黒系、初のターボ車。 10年越しの悲願達成(爆 今回は大人 ...
日産 ジューク monster juke (日産 ジューク)
2010年9月5日納車 繋ぎの軽の保険乗換え検討で弟勤務のサティオに何度か足を運んでいる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation