• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっしー.の"monster juke" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2016年4月9日

2016年、春のリメイク第2弾纏め

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
風邪と花粉症を拗らせて
パーツレビューで力尽き
アップが遅れましたが・・・

今回の施工内容纏めです^^;

モノアンプ変更
サブウーファー追加&ボックス製作

そして・・・
ブログでチラッと上げた小ネタ
ラゲッジのミッドレンジを簡易バスレフ化(爆

フロントと同じミッドが付いているのですが
ラゲッジの構造上の問題で思ったより音が出ない・・・
せめてどっかに空気の通り道作ってバスレフ化できればなぁ・・・
という事でミッドの隣のパネルをばらしたら
いい具合にミッドとつながっていたので
アクリルの代わりに黒の網生地を張って空気の抜け道にして、簡易的なポート代わりにしました

尾林社長曰く「こんなとこ光らせてる場合じゃないよ~^^」
2
通称「漢のアンプ」
1Ω接続なら最大5000wもの大出力を叩き出す
超弩級モノアンプです
ACG等で行われる音圧競技で神と呼ばれる方も
愛用されており、その低音再生能力は折り紙付きの逸品です。

今まで4Ωの定格入力500wサブ1発(シールド)に
300W出力のモノアンプで鳴らしていましたが

今回は2Ωの定格1200Wの2発(バスレフ)
で2400W出力・・・
オーディオユニットはスペックが全てでは無いのは
重々承知していますがそれでも出力比だけでも単純に8倍強・・・・

こういうレベルで凌ぎを削る音圧競技で
デビューした当初…
間違いなく鳴るユニットなのに
勝てないのは音源や選曲が悪いからだと
前のショップの社長さんに言われ続けてきましたが、正直な話、軽自動車でGTRに走りで勝てと言われる位無謀なスペック差ですね・・・
やばいちょっと泣きたくなってきた(´;ω;`)ブワッ
3
主に製作時間の折り合いの関係で
お化粧もせずにむき出しで製作する事に
なったバスレフ型ウーファーボックスです^^;

どうせリアシートまともに使ってないから
つぶしちゃってもいいや・・・
って事で取っ払って固定してありますww

ウーファー一発当たりの奨励容量120リットル
なのである程度後ろの視界を塞がれることは覚悟していましたが
出来上がってみたら、ほぼ壁(爆

色々なモノが犠牲になりましたが
引き換えにモンスタークラスの音圧マシンに生まれ変わりました。
4
音圧犠牲者其の壱
ルームランプカバー・・・

元々爪が割れ気味でやばいなー・・・

とは思っていたのですが、

7割くらいの出力で落っこちてしまいました('A‘)
5
犠牲者其の弐
ルームミラーカバー・・・
これはイベントで全力を出した時に
落っこちました('A‘)
ミラー本体の角度が明後日の方向を向いていた当たり
(こっちは壊れてませんが)相当激しい空気の振動で揺さぶられたのでしょう・・・
普段は低音を絞りに絞っているのでそこまで鳴らす事はないですがイベント等で大人げない鳴らし方をしている内にドラレコも落っこちてくるかもしれません・・・
6
帰り道に、出火に備えて
とりあえず積んでおいてくださいと
消火器を貸して頂きました(;´Д`)

もうそれだけの覚悟をする必要があるスペック
のモンスターマシンになった証でもあります・・・
7
一応、元々使用していたモノアンプと
ウーファーはスイッチ式で鳴らすことも可能です。
が、
このユニットは思ったより電気食うみたいなので
基本的にスイッチONにする機会はないと思います。
付けても大して鳴らないし('A‘)
8
その内、ボックスもお化粧して完成させなきゃ・・
とは勿論考えてますが
まだ考えが纏まりきらないので
何かの拍子にこれだ!!っていうのが
降りてくるまではとりあえずこのままの予定です^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】洗車

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

車検

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

地図データ更新

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年4月15日 4:04
爆鳴素晴らしかったです(((o(*゚▽゚*)o)))

鳥肌立ちましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2016年4月16日 0:32
こんばんは!
日曜日はお疲れ様でした!!
&お声掛けして頂きありがとうございましたm(__)m
本当に自分でもビックリする位鳴ってました(爆

プロフィール

「納車しました! http://cvw.jp/b/329070/46892826/
何シテル?   04/16 22:55
RAV4オーナーになりました。 よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIDバルブ交換(バンパー外し手順のおまけ付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 04:54:04
1/5 板橋作業オフ -受け継がれる魂- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 22:15:18
土浦店☆NEW☆コーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/09 22:36:03

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
2022年9月18日契約 2023年4月16日納車。 初のハイブリッド車です。 アーバン ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
みんからデビュー&初めてガッツリ弄った車。 色々と勉強させてもらいました(^^;
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2019年1月13日納車 初の黒系、初のターボ車。 10年越しの悲願達成(爆 今回は大人 ...
日産 ジューク monster juke (日産 ジューク)
2010年9月5日納車 繋ぎの軽の保険乗換え検討で弟勤務のサティオに何度か足を運んでいる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation