• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

coleliveの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2020年8月18日

左前のブレーキキャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
運転中に、タイヤの回転に合わせて当たる感触があり、停車後にホイールを触ると左前が熱を発していた。
キャリパーのシリンダーが固着したことで、パットが戻らずに当たり続け、摩擦していたもの。
マツダの店に相談したところ、部品取り寄せる間に有り難いことに代車を借りる事ができ、到着後交換。
なんとCX-8でした。なんとまあ、最近の車の電子制御機器が素晴らしいことか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

24.03.31_Rr-LH側:キャリパー塗装

難易度:

speedHeart スーパードット4 ブレーキフルード入替え(備忘録)

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MPV エアコンフィルターをDIYで交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3290988/car/2992909/6160612/note.aspx
何シテル?   12/31 13:52
coleliveです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
家族が成長し、ミニバンのMPVからの乗り換え。 前から気に入っていたプリウス30系の、後 ...
マツダ MPV マツダ MPV
独身、結婚、子供が増えるに合わせて車を買い替えてきました。今は5人家族でキャンプに行ける ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation