• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スネーク69の愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2020年9月2日

ATOTO A6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カーナビって高いから付けるいいわとかこの前まで思ってました
しかし、なんと!
このナビなんと1万8千円😳
この価格なら多少失敗してもいいわ
取り付けていくぜ!!
2
配線とかはトヨタとダイハツ系のやつが入ってるからそのカプラーにぱこっとはめるだけで大丈夫みたいなんで特にキボジ加工みたいなのはやる必要はないですね
他にはWi-FiアンテナとgpsアンテナとUSBの差し込み口増やす線みたいなの入ってましたね
3
まずは枠をとります
しっかりとハマってるだけなんで内張り剥がしとかで軽く浮かせたらそっからハマってる爪みたいなのを折らないように注意して一個一個パコパコ外していく感じですね
ラジオのネジは4箇所あって上は見えてるけど下は大分奥の方にあるから長めのプラスドライバーじゃないと外せないです
4
ごめんなさい繋いでる所の写真を取り忘れました
基本的にサイズの合ってるカプラーにカチッカチッって入れてくだけっすね
ラジオの線をさす所もありましたね
後黒いアース線2本あるんでボルトの固定します
そんでこんときにWi-FiアンテナとGPSアンテナとUSBの差し込み口の線を左のモノ入れの所か助手席側のピラーから出しておきます
5
なんかワイド版でサイズばっちでした
カーナビそのまま置いて枠をしめただけでこんな感じになりました
こいつはカーナビというよりもアンドロイドのタブレットみたいな感じなんで自分好みに色々いじれますし
テザリングなどでオンラインにすればYouTubeもみれます
なかなか面白い商品ですよ
オススメできます👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換しました。

難易度:

オイル交換

難易度:

昔 頂いたカーナビ(モニターとして使用)取り付け

難易度: ★★★

走行中DVD視聴出来るようにしました。

難易度:

バッテリー充電

難易度:

フィルム施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月2日 21:44
こんばんは!
これ、俺もアマで見て気になってたんですよー!
使用感とかいかがですか?
コメントへの返答
2020年9月3日 2:52
コメントありがとうございます😃
動作は若干もっさりしてますね
そして、ダウンロードとかも時間がかかります
ちゃんとナビとして使いたいならテザリングはできないと厳しいと思いますね(現時点で自分のスマホはテザリング使えない契約です)
そんでもあらかじめマップ情報をダウンロードしておいてから使うナビアプリがあるんでオフラインでも使えないことはないですね
後Bluetoothも使えるので電話はハンズフリーで音楽はスマホからの曲を流せます
そいつはシガーソケットに突っ込んで使ってたやつよりも性能はよくてノイズとか入らないです
トータル的に見ると1万8千円という低価格でこの内容は僕的に満足です
値段とかを気にしないのであれば3万円くらいのA6Proを買った方が画質とかも綺麗になっててよいのではと思いますね


プロフィール

「気軽に使える http://cvw.jp/b/3292037/45793127/
何シテル?   01/13 19:24
とてもイース
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロアの静音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/13 19:27:23
Weds LEONIS VT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 05:05:10
M2K AUTOPARTS T5T6.5T7汎用LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 19:12:11

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ミライースに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation