• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんばん0928の愛車 [BMW 5シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2021年5月16日

エアコンフィルター交換実施!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
嫁からエアコン臭いって言われてたので、本格的に夏になる前に交換しないとということで、作業してみました。
フィルターは、auポイントがたまってたので、写真のものを購入。
2
まず右側のパネル?を外さないといけないということなんで、T20で外しました。
クリップが2箇所あり外す時はドキドキでした。
3
次に助手席側のダッシュボードの奥にあるパネルを外します。
2箇所T20で外します。
買っといて良かったビットラチェットセット!
4
外すとライトのケーブルがささっているので、引っ張って抜きます。
簡単に抜けました。
5
奥の方に箱?のような物があるので、蓋をとります。
4箇所留まっており、ここもT20で外します。
一個、ちょうど右側のホースの裏にあるので、かなり外しにくいです。
蓋を外したら、フィルターがみえます。
蓋はホースを抜いて綺麗にしました。
6
フィルターが差し込んであるので、引っ張ります。
簡単には取れましたが。。
引っ張ると中から色んなものが。。
7
ゴミや葉っぱなど、まあ大量にでてきました。
これ、一度も交換してないのでは?
初年度登録から、7年近く交換してなかったようです。。
これでは臭くなるはず。。
やばすぎ!!
8
色が違うので比較しづらいですが、右側が交換前のものです。
写真ではわかりずらいですが、まじに汚い。。
これを通して空気を吸ってたと思うと、ゾッとします。
あとは、フィルターを差し込み、逆手順で完了!
やっぱり最低でも1年に一回は交換した方がいいですねー。
初めて交換しましたが、時間は40分くらいかな。
次はもう少し早くできそうです。
これを始めに色々自分で交換していきます!

次はエバボレーター清掃やってみよ。
一緒にやればよかったー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス充填

難易度:

エアコンガス充填

難易度:

ブロアファンフィルター確認

難易度:

ブロアファン清掃

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月17日 8:16
こんにちは。
以前、自分も3年以上交換していなくて、交換した時に同じ様に虫とか葉っぱとかいっぱい出てきました。車内の空気を綺麗に保つ様にシャットアウトしてくれていたんでしょうけど、見た時はゾッとしちゃいましたね。
忘れていましたが、自車の交換記録を見るとそろそろ2年経ってるみたいです。交換するとします。
コメントへの返答
2021年5月17日 22:53
ありがとうございます。
やっぱりそうなんですねー!
キツイですよね。。あれ。
エバポレーターを一緒に綺麗にすれば良かったです。。
早急にやりたいと思います。
2021年5月22日 9:26
触発されて私も交換しました😁
コメントへの返答
2021年5月22日 12:28
w それは良かったです!
虫やゴミは大丈夫でしたか?

プロフィール

「@pakunosan
うちもテンキーの方がもちますね!」
何シテル?   08/11 13:21
ばんばん0928です。 BMWは全くの初心者で、勢いで購入してしまいました。 頑張って勉強中です。 ただ、日々のメンテをどうすればいいのかが不安です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブロアモーターとブロアレジスター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 01:40:50
【retrofit】SA552 LEDヘッドライト 大満足! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 14:29:58
左リア、アウタードアハンドル交換(3回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:42:54

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2020年8月に購入。衝動買いで購入した初めての外車。見たその場で即決する無謀な買い物で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation