• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんばん0928の愛車 [BMW 5シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2021年7月6日

ワイパーゴム交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎日の雨のせいか、ワイパーするとビビっと音がするようになりましたので、交換を決意。
最初はプレートから交換を考えAmazonでみてみると5000円~6000円くらい。
それでも良かったのですが、作業に興味があったので、ゴムだけの交換にチャレンジしてみました。
2
まず、ワイパープレートを外します。
1.イグニッションON→OFF→ワイパーバー?を一番上にスライド。
これで、ワイパーがたてれるようになります。
2.ワイパーを起こして、プレートを横に傾けます。
3.手前に引っ張ると外れます。
3
次にキャップを外します。
ワイパーゴムを上下に動かした時にずれない側のキャップのみを外します。
マイナスドライバーをキャップの中に突っ込みカバーを浮かすようにクネクネ動かしながら外します。
4
外すと爪のような金属がありますので、それをマイナスドライバーで引っかけて、上に曲げます。
そうすると、ワイパーのゴムが抜けるようになります。
この爪で止まっているみたい。
5
ゴムを外して新旧比べてみました。
新しい方がなんか大きい??
ただ、PIAAのサイトでも適応を調べたので大丈夫なはず。。
6
今回の購入したゴムはフリーサイズなので、既存のゴムと同じ長さで切断しました。
入れ換えて、先程の爪をペンチで戻します。
あとは、キャップを戻して、同じ要領で車に戻せば完了です。
付属品で新しいキャップがありましたが、うまくはまらなかったので、既存のキャップを使用。
7
あわせてワイパープレートを綺麗に洗った後、いつものコーティング剤でふいときました。
少しは綺麗になったかな。

今回参考にした動画です。
https://youtu.be/3rKLJdna1HI

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右ヘッドライトの結露対策 【83486km】

難易度: ★★★

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

エンジン・ミッションマウント交換

難易度: ★★

折返し地点の整備いろいろ《5年目車検の前後》

難易度:

車検(満21年)

難易度: ★★

法定1年点検 94,523km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ばんばん0928です。 BMWは全くの初心者で、勢いで購入してしまいました。 頑張って勉強中です。 ただ、日々のメンテをどうすればいいのかが不安です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席をリモートコントロール(ジェントルマンファンクション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 19:40:29
コーナリングライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 23:32:20
【不具合・故障メモ】エアサス バルブブロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 20:03:06

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2020年8月に購入。衝動買いで購入した初めての外車。見たその場で即決する無謀な買い物で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation