• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りなぞう2010のブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

車速感知ドアロックのバックハザード 車検通らない!

本日、ハスくんを車検受検のためスズキディラーに入庫しました

整備の方から見積もり点検の経過連絡が来て

車速連動ドアロックのバック時の連動バックハザードは車検を通らないので
整備が必要です(撤去)

やっちゃった!!
取り付ける時の説明書や先輩ページをちゃんと確認しなかったミスです
なんとなくそんな物と思っていましたが、、
余計な作業が発生した

その他、入庫時に気になるところをいつくか問い合わせした中で
エンジンオイル交換のたびにAB指摘のオイル汚れ原因については
エンジンとして特段問題がなし
洗浄剤やコーティング剤を勧めることがあるが絶対必要な物ではないと回答
CVTオイル交換や不凍液も大丈夫
エンジン周りのゴム関係も問題なし
走行距離が6万キロ超えたら一度点検したら良いらしい

オイル交換、エアフィルタ、ワイパーゴム交換は自前で実施しているので
なんとか、見積額を桁一つ下げることができました
(北陸なので防錆塗装上塗処理含む / メンテパック未加入)
DAYZ車検のモータース車検(1日車検)で9万円台だったので
ディーラー車検は2桁を覚悟していたがひと安心
正式作業に取り掛かり、その他何も出ないことを祈るばかりです

なお、走行系に社外品を使用した場合は保証対象外になるが
車検基準ならディーラー車検してもらえるとのこと
KYBのショックアブソーバへの交換 悩むところです
もう少し、純正で我慢します!!
Posted at 2025/05/27 00:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月20日 イイね!

全方位カメラ リコール届出してあったようです

いつも先輩ページをROMさせていただき
大変参考にしているところですが

そんな中で
気になっていた全方位カメラの不具合

自分は大丈夫だけど、、厄介な症状と思っていましたら
スレっとリコール申請が4月にしてあったようです

おいらのハスくんも対象ロットに含まれており
今度来る最初の車検で対策してもらおうと
スズキに連絡したところ
「障害が出た場合無償で交換」ということで
予防交換はしていないとこのと
また、カメラ4方向にあるのですが
担当の言い方からすると「障害があったところのみ」の対応がメイン

そんなこと言っても・・
予防保守必要じゃないの・・

と、いうことで
障害が出た場合は、その時にご相談してもらえると整備担当者

ただし、4カメラすべてを交換だと
部品調達、取り換え作業で1日くらいの作業時間になるらしく
預からないとできなさそうです

せっかく、車検預かりのときに
合わせて実施してほしいと思ったのに・・・

下記にスズキのリコールページリンクを載せておきます
なお、メーカーページでは、リコール検索なるページがあり
車番(車検証に記載のもの?)を入れると
対象車かすぐに出てきます ご参考に・・・

https://www.suzuki.co.jp/recall/car/2025/0403b/
Posted at 2025/05/20 13:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月13日 イイね!

蓄圧式洗車クリーナーについて

WEB森林でK-ナン製 蓄圧式洗車クリーナーを購入
口コミなどをさんざんROMして
とても期待していたのですが・・

到着後、説明書に従い各パーツを組み立て
いきなり洗剤入れるのも・・と思い
水の噴霧でテスト

・・???

ポンプハンドルの横(トッププレートのあたり)から
ポンピングするたびに
スー スー と音がする

数十回ポンピングののち、噴霧レバーをおしたら
なんの音沙汰もない
トップのパーツが黒色と緑色の2つの構成だったので
試しに 指で押さえたところ
スースー音が少なくなった
しかし、噴霧ノズルあたりからのスースー音が若干残っている

やっちゃった!!
不良品だ と 森林で返品交換手続き

土日の好天洗車予定がパーとなってしまった

さて、その後
無事に交換品を受け取ったのだが・・・

・・・????

同じ症状である
まったく蓄圧されたいので
こちらも返品となった

対面のホームセンターで
確認してから買うことにしました

※しかし、園芸用の噴霧器とちがい
 泡スプレーにすることでパーツの組み合わせがあり
 あたり商品をひかなければ、ネット口コミ通り
 耐久性は期待できなさそうである
 ちょっと、導入するか迷うところだが
 2千円弱でチャレンジできそうなので
 一度は騙されてみようとおもいます
Posted at 2025/03/13 13:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月22日 イイね!

失念、ゾロ目ゲットならず

10,000kmのキリ番逃しから
ならば、と始まった(まだ1と2だけ)ゾロ目記録
オイル交換の33,000kmまで覚えていたのに
すっかり忘れてしまい
33,500km辺りで気がついた
意味は無いけど
ちょっと残念な気持ち

つぎのキリ番は、はずさないよう頑張ろ!
Posted at 2024/11/23 23:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月10日 イイね!

お日柄もよく、冬支度第一段 洗車&ワックス

いつの間にやら11月中旬にさしかかかり
娘DAYZ号が峠を越えて旅をするというので
スタッドレスタイヤに交換しました

東海北陸道の峠越え
ひるがの高原あたりがこの季節怪しいので
タイヤ交換必須と指摘したところ
自分でシコシコ交換してました

ついでに、お友達を載せての走行ということで
天気もよく
それでは車の全面洗車へ(先輩方のなかでは戦車ともいうらしい)

水洗い、室内清掃、ワックスがけ エアコンフィルタ交換・・・

今年の冬はどこまでこんな気候が続くかわからないので
念入りに・・

DAYZ号につづき、HUSTLERくんもきれいにしました
整備手帳にも書きましたが
エアフィルタのみ交換しました

DAYZ号は、長旅のあと
エアフィルタ交換としました
ネット商品でなにかあっても出先では何にもしてやれないので・・・

暖かな平穏な土日を
まさに戦車で戦うがごとく
汗だく(この時期でも)になりながらの
戦闘でした・・(笑)
Posted at 2024/11/11 11:23:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

りなぞう2010です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シェアスタイル ヤリスクロス専用 ナビキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 12:09:36
THEBEATさんのスズキ ハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 17:56:28
[スズキ ハスラー] ラジエターコアガードDIY取付2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 10:51:09

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
22年7月2日に我が家にやってきた!! 1月契約(試乗し、ターボ4WD一択) 4月にマ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
日産 デイズに乗っています 諸事情で安全機能が付いた車に買い替えすることとなり、前車( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation