• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃわノ助の愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

スパークプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
もうすぐ10万キロが見えてきたのでみんカラの過去の整備手帳を参考にDIYではじめてのプラグ交換にチャレンジしてみました。みんカラ内でも好評なこいつに交換、工具はアストロとコメリで調達。
2
少しでもやりやすいように撤去。きったねー(涙)
3
バッテリーも撤去。きったねー(涙)
4
めちゃくちゃ手こずりながらも無事撤去。いままでの見るからに寿命間近やなこりゃ
5
いままでご苦労さまでした。
6
工具さえ揃えればど素人でもやれない事はない作業かなと。自分は無駄に工具買いすぎました、、、それでも工具+プラグ本体<ディーラー交換費なので自己満足度は高いと個人的には思います。

全て交換してから試走してみてエンジンフィーリングの滑らかさに軽く感動。いままでの低回転時のギクシャク感が改善されてる?
アイドリング時も安定
なんか車が生き返ったような?!!

99740㌔

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルームをピカピカに

難易度:

プラグ交換

難易度:

異音によりリビルドエンジンへの交換

難易度: ★★★

エアフィルター交換@99,003km

難易度:

エンジンオイル添加剤

難易度:

【静音効果大】補器類ベルト交換@99,003km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

じゃわノ助です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2回目 PAE系ガソリン添加剤 投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 17:11:47
2回目 PAE系ガソリン添加剤 投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 17:11:47
【前編】カウルトップとエンジンバルクヘッドのデッドニング【効果絶大】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 08:27:27

愛車一覧

スバル XV スバル XV
XVに乗っています 10万キロ超え まだまだ乗っていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation