• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月02日

車検

車検 購入してから2度目の車検を迎えました。
前回はエンジンオイルとブレーキフルードの交換以外手付かずの状態で車検を通したので、今回はできるとことは手を入れました。



今回整備したのは以下の内容です。
タイロッドエンド交換
タイロッドエンドのブーツを点検しているときに、僅かながらガタを発見したため交換。

ドライブシャフト・ロアアームボールジョイントブーツ交換
ドライブシャフトは購入時より異音あり。ボールジョイントブーツは上から液体ガスケットらしきもので塗られていたという有様。新品普通に出るぞ。

ブレーキ清掃・ブレーキフルード交換
ブレーキはパッドやシューの残量を見るがてら清掃。リアのハブベアリングのグリスが劣化していたため塗り直し。
フルード交換はいわずもがな。

冷却水交換
購入時より未交換、ちょうど交換時期のため。

エンジンオイルももちろん交換します。

今回は上から抜きました。
前回エレメント交換をしているため、今回はオイルのみ交換です。

全体的に高めだったアイドリングも適正範囲に近づけるべく調整しました。

無負荷、電装負荷、エアコン負荷とも調整し、特にエアコンコンプレッサON・OFF時の走行中の衝動が低減され、少し乗りやすくなった・・・気がします。
調整前:約1500rpm → 調整後:約1000rpm

ヘッドライトも少し曇ってきたので磨いてあげました。
が、どうやらレンズの内側も曇りがでているらしくあまりきれいにならない、カラ割りもできない(レンズ等が熱で溶ける?らしい)のでいつまで持つか不安なところ・・・。

洗車して、花粉と黄砂で黄色くなったボディをきれいにしたらいよいよ車検です。



当日、気温が低くアイドリング微妙に下がらない(1000回転強)中でラインを通してきまして・・・

不安要素はあったものの無事に車検に受かりました。
車検証本体の色が違う以外、標章も含めて登録車と同じ様式になりましたね。

標章を貼り替えて一連の車検作業は完了です。

どうも右上ってのが気になるなぁ・・・。
ブログ一覧 | Today humming | 日記
Posted at 2024/05/02 22:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

さてさて、セレナ君の車検は間近♪
ビデゴン@さん

継続車検...アルファロメオ155 ...
ガレージエルフさん

車検ラッシュ1台目
ナガ@SWIFTさん

この時期の作業は屋根がないと辛い
RE+I @rzsd.jpさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車3台、バイク2台、どうしてこうなった(´・ω・`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
人生初めてのマイカーです。 新型が発売されましたけどまだまだ乗ります。 ソニックデザイン ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
モトコンポを手に入れたら結局欲しくなってお迎えしてしまった、反省はしていない。 ※ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
中古車屋のオーナーの趣味でこの色に塗られていました、オーナー曰く「国防色」。
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
納車後10分で倒しました@自宅バイク置き場

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation