• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

リハビリ

リハビリ 今日はオートポリスまでリハビリにいきました。ドライは半年ぶり、しかも前回は三周+三周の計六周という状態、実質一年半年?振りくらいでしょうか?
結果はなんだか残念な感じでしたがまぁ頭を切り替え頑張りまーす。
ブログ一覧 | 30M3 | クルマ
Posted at 2011/10/09 20:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月9日 20:25
お疲れさまでした♪

仕様が変わったのとブランクで、はじめはなかなか結果を出すのが難しいですよね。

自分もまだまだ今の仕様になじんでいませんが、お互いボチボチ行きましょう♪

23日は目一杯楽しみましょう!
コメントへの返答
2011年10月10日 10:13
むんつんさん、おはようございます。
セッティングですが実はあんまり変わってません。(>_<) フェンダーが広がったこととディフューザーがついたことくらいです。なのでリハビリが目的でした。なんだか目が慣れた頃に水温があがったりブレーキバランスが崩れたり…課題が一杯な走行でした。23日はよろしくお願いします。
2011年10月9日 20:30
こんばんわ。

今日は私も筑波Sに走りに行きました!

車は借り物ですがァ・・

久しぶりで凄く楽しかったです!
コメントへの返答
2011年10月10日 10:42
you-z06さん、こんにちは。筑波ですか!
私も走ってみたいサーキットです。お友達が一杯走っていて楽しそうに話しをされているのを聞いてると羨ましくなります。しかし、まだまだ人間がダメダメでした。やはりまめに練習しなければいいタイムは望めませんね。
2011年10月9日 20:57
お疲れ様でした。

仕事で呼び戻されましたので、挨拶もせずに帰りました・・・スミマセン。

今回も赤旗中断でテンションも下がりましたね。

ボクは初ラジアルでドリフトを楽しみました(笑)
コメントへの返答
2011年10月10日 12:11
親分きりんさん、こんにちは。
色々お話できて楽しかったです。とてもあの車からは想像できない感じでした。(謎笑)
赤旗は残念ですが壊れた方はもっと残念でしょうね。サーキットでお会いする機会が多いと思いますので今後もよろしくお願いします。
2011年10月9日 21:03
お疲れ様です

何時かは、TAKE4さんの走りを見たいです(笑)

目指せ、2分ぎり(笑)が目標ですね………
コメントへの返答
2011年10月10日 12:17
アルピンマ〜ボ〜さん、こんにちは。
さすがにそれはあと200馬力位ないと…(笑)
正直エンジンやりたいのですがいかんせんパーツ高杉です。とりあえずカム位はなんとかしたいのですが…300度位のいれたら低速がなくなりかえって遅くなりそうです。(>_<)
2011年10月9日 21:06
シングルまで出てると その先は重箱の隅をつつくような感じなんでしょうね!?

私も早く走りたい…(TT;)
コメントへの返答
2011年10月10日 12:22
元さん魂さん、こんにちは。
今回色々考えながら走ってみたのですが全然ダメダメでした。やはり体がスピードに慣れてなくて自分で「これ位が限界かな?」なんて決めつけてたようです。いつも通りガンガンいく方が自分は合ってるみたいですが、それでは今以上にはなれないのかも…なんて悩みも…
まぁ、頑張りまーす。
2011年10月9日 22:59
久しぶりの走行、お疲れ様です!

APコース改修までの短い期間ですが、納得行くまで頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年10月10日 17:14
た〜坊☆M3Bさん、こんばんは。
ドライでの走行は本当に久しぶりでした。自分の感覚とスピードのギャップがかなりあり修正するのが大変でした。できれは本番前にもう一回走りたいです。
2011年10月9日 23:07
走れたけど、結果が納得いかなかった、って感じでしょうか?

仕様変更で車のクセも変わったからかもしれませんが、本日の走行で対策も見えたのではないでしょうか〜?
コメントへの返答
2011年10月10日 17:25
ARI@さん、こんばんは。
お返事遅くなりすみません。iPhoneからの投稿だと打ち込むのが大変です(^_^;)
実は仕様は殆ど変わってないんです。(笑)
人間がダメだったってことですよ_| ̄|○
対策は慣れでしょうか?
2011年10月9日 23:29
車の仕上がりは、どんな感じだったのでしょうか?

本日は、街乗りさんとDTMのDVDを見ての勉強会をしてました。(笑)

気分は盛り上がりましたが、現実には車がない状態でバッド(下向き矢印)でした。
コメントへの返答
2011年10月10日 22:30
lonfieさん こんばんは
お返事遅くなり申し訳ありません。
iphoneで書き込むのが大変で・・・・・笑
車は基本フェンダーを広げたのとディフューザーを取り付けただけなのでほとんど変化ありませんでした。って実はディフューザーの効果があまりなかった?のが残念でした。
街乗りさん 変なDVDばっかり見ていたとのうわさが・・・・爆
早く車帰ってくるといいですね。
2011年10月10日 0:02
私も先週のつくばは自分なりに車をいじってもらってタイムアップを期待してたらベスト1秒落ちでした。
次なる秘策と言いたい所ですが予算がありません。
コメントへの返答
2011年10月10日 22:32
街乗りM3さん こんばんは
お返事遅くなりました。
タイム・・・実は私もベスト1秒おちでした。正直コンマ5くらいなら・・・・と思っていたのですが一秒はちょっとだめだめです。今回は体の慣らしということで今後も精進します。
2011年10月10日 0:05
御疲れ様でした<(_ _)>

セットUP大変そうですね…しかし、決まった時はうれしさもより一層深まると思います!

また、よろしくお願いいたします(*^^)
コメントへの返答
2011年10月10日 22:34
RYU@RAMDさん こんばんは
昨日はどうもありがとうございました。
ナロー時代と現在のワイドボディワイドトレッドのセッティングまだ変えてないんです。
というかそんなに走れてないんですよ。
ただ以前から感じていた違和感、これをちょっと修正します。まずはダンピング、次にバネでしょうね。前後セットアップしなおします。23日、よろしくお願いします。
2011年10月10日 0:20
フェンダーの張り出しカッコイイ萌ぇ萌ぇ・・(*'д`*)ハァハァ・・

コメントへの返答
2011年10月10日 22:35
スポエリ55さん こんばんは
フェンダー。かなりクリアランス取れてます。今回はアドバン未投入でしたが次回は頑張ってみます。
ひそかにベスト更新できたら・・・と思っていた自分が愚かでした・・・(T_T)
2011年10月10日 4:15
お疲れ様でした。
いつも色白な印象だったのに妙に日焼けした@Take4@さんに驚いた(笑)

そして、ひときわ人目をひく、蛍光カラーのスキーウエア(笑)(笑)

さらにはまさか・・・・AT車 発言(爆)

また、よろしくです。

コメントへの返答
2011年10月10日 22:39
エフ964さん こんばんは
お返事おそくなりました。
いやー、前日運動会で太陽の光浴びまくっていましたから・・・・
もうシミだらけです。笑
スキー―ウエア・・・DES-TAIに時々参加されるポルシェ乗りの先輩も同じ柄のピンク持ってらっしゃいます。爆
あれって以前トライアルとアディダスが共同で開発?した走行会用スーツで大安なんです。確か一万円台でした。
やはりE30型は六本木のイメージが強いんでしょうね。
2011年10月10日 8:23
M3復活なんですねわーい(嬉しい顔)
おめでとうございまするんるん
以前とフィーリングが変わるのでしょうが徐々にexclamation&question頑張ってくださいねウッシッシ
コメントへの返答
2011年10月10日 22:40
escapistさん こんばんは
復活しましたがとりあえずもとに戻った・・・という感じです。
まだホイールとニュータイヤはお預けです。
人間のお手手を復活させてからでしょうね。
頑張りまーす。
2011年10月10日 10:17
シェイクダウンおめでとうございます♪

23日の九州男児アタックに期待してますよ…(^^)v
コメントへの返答
2011年10月10日 22:42
GKTさん こんばんは
お返事遅くなりすみません。
今回はフェンダーが広がったのとディフューザーが付いたこと以外、何にも変わってないのですよ。で、ネガな部分が結構ありまして水温、ブレーキなどもちょっとつらい状況でした。タイムアタックまでに足のセットアップを見直してみます。ってことはぶっつけ本番ですね。爆
2011年10月10日 11:37
をぉ!!

オーラビンビンのサイドビューですね☆
カッコいいです!

是非実車みてみたいで素
コメントへの返答
2011年10月10日 22:44
いじろうさん こんばんは
フェンダーだけは威張れます。笑
リヤはフェンダー拡げれば太いタイヤ履けるのですがフロントは大変です。サイドステップも切った貼ったしてありますよ。
これから新兵器のホイールとタイヤを取り付けて新しいセットアップしなきゃいけません。
つらいです・・・(T_T)
2011年10月10日 18:31
悪いことばかりではないでしょう。マシンが無事だった様ですからメカニックはほっとしていると思います。笑
コメントへの返答
2011年10月10日 22:45
秋山小兵衛さん こんばんは
そういえば一緒に行ってくれたメカの方も「ずっとトラブルが怖い、怖い」と言ってました。
トラブルと言ってもディフューザーが飛んでいくのが怖かったようです。笑

プロフィール

「@Gronberg(グレンバーグ) さん、こんにちは
火山だと言うことはなんとなくわかります。浅間山でどうですか?」
何シテル?   06/07 19:30
見た目より意外と軽量なマシンでストリートを走る予定です。エアコン、屋根無しの漢の車です。今度は幌が付く車の予定です。生きてるうちにシェルビーCSX6136に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mini corvette 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:29:37
フィアットやりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:10:58
OFFBOYさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 02:10:32

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
超かっこいいバイクに仕上がりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5速マニュアル。通勤に使用してます。マフラー変えてかなり中低速がよくなりました。今は2イ ...
トヨタ レジアスエースバン midnight crow (トヨタ レジアスエースバン)
新型の噂が常に話題に上がり、なかなか買えなかった(買わなかった)ハイエース、ある日友人か ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
人生初のホンダ車です。 貰い物です。サーキットの足に最高? 牛串積めないしジュース積めな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation