• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

週末

週末 今週末は三重県WESTさんまでツーリングします。
土曜日仕事が終わってからできるだけ早く出撃して
山陽道、中国道、第二名神?を通りひた走ります。
夜の山陽道はとにかくトラックだらけ、ちょっと怖いです。
また残念なことに天気が雨の予報、ゆっくりゆっくりはしりたいと思います。
到着は朝の営業開始時間、9時30分予定ですが問題がひとつ。
高速を甲南インターで降りた後いつもナビが違う道を指示します。
前回は山の中を指示されました。無事に着くことができるのか?笑



「こわくない」スピンオフ企画
 OOPS!号【(仮)ぴょん吉】 補完計画!?


参加の皆さん、今回は時間があまり無く参加できないことお許しください。
片道1000kmの旅、頑張ります。
今回は片道だけだけど。。。笑
ブログ一覧 | ZR1 | クルマ
Posted at 2011/10/27 18:38:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

首都高ドライブ
R_35さん

穴場
SNJ_Uさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 19:21
伊賀市また遊びに行きたいです。
来年1月に数日間は三重に出張で行く用事が有りますが、この前の様に長期滞在しないので遊びに行けないなぁ。
また何かいじるでしょ(笑)
コメントへの返答
2011年10月27日 19:54
街乗りM3さん こんばんは
てへへ・・・・ポンド高 恩恵を感じております。
今回は現地滞在時間わずか4時間くらいですからちょっと残念ですがまた来月13日に帰ってこないといけません。
そっちも大変です。大阪に泊まって取りに行って帰り1000kmです。だいぶ慣れました。笑
2011年10月27日 19:40
どうもです、はじめてコメントさせていただきます。

片道1000kmの旅すごいですね。
という私も11月に500の全国ミーティングで愛知まで1000kmの旅検討中です。
今まで経験したことのない道のり、さらに自走では九州を出たことがなく都会の交通量に耐えられるのか体力的にも大丈夫なか心配だらけです。
その前に仕事を休めるのかまだはっきりしてないのですが・・・
ちなみに私の場合は往復走らなければなりません。
コメントへの返答
2011年10月27日 19:56
のぶぴょんさん こんばんは
お体どうでしょ?
片道1000㎞、慣れれば大丈夫だと思いますが・・・・夜の山陽道はかなり危険がいっぱいです。トラックが見たことないくらいいっぱい走ってます。SAなんて入りきれないトラックが通路まであふれるくらいですよ。
そこさえクリアすれば・・・・と思います。
あとは新型レーダーをバージョンアップして走れば大丈夫ではないでしょうか?
是非仕事休んで参加してみてください。
2011年10月27日 20:20
こんばんは〜〜♪
か・片道1000kmのツーリング・・・・ですか?(笑)
元気ですね(汗)

気をつけて行ってきてください!  
コメントへの返答
2011年10月27日 22:40
むんつんさん こんばんは
ツーリングです。笑 耐久ツーリング。
岡山あたりだと楽ですけどそこからがまた長い!結構楽しんでますが帰ってきたら疲れてます。爆
2011年10月27日 20:27
DES-TAIはお休み?

1000Kmツーリング
お気をつけて行って来て下さい。
コメントへの返答
2011年10月27日 22:41
setocruiseさん こんばんは
DES-TAI今回はお休みです。
先方さんと煮詰めての日程だったので変更ができませんでした。(^_^;)
ありがとうございます。気を付けていってきます。Mクーペの復活お祈りしています。
2011年10月27日 21:10
なんでレカロの写真?(笑)


僕も3年前にF355で

松山→大黒→横須賀・三浦半島ツーリング→松山・仕事

逝きました、心身ともに・・・無謀でした、この歳で(笑)

コメントへの返答
2011年10月27日 22:43
エフ964さん こんばんは
あれ?なんででしょうね?笑
この間座らせていただいて決めました。
かなり気に入りましたよ。1000㎞ツーリングは楽しいやらきついやら・・・・面白いのですが毎回体力が失われていきます。爆
2011年10月27日 22:43
お疲れ様です。
レカロシートに交換ですか?
山陽道はトラックが多いから確かに走りにくいですよね。

下関ジャンクションから少し回りますが中国道がトラック少なめかもしれません。コーナーが多くて山道ですが楽しめるかもです。

何よりお気をつけて行かれてください。
コメントへの返答
2011年10月27日 22:46
escapistさん こんばんは
中国道は路面がわるいですよね~、
スノーボードに行くときに通るのですがやはりチェーンの影響なのか?かなり路面が悪いです。思い出せば学生時代は新見~八代まで中国道で帰ってました。
私が大学卒業のころに山陽道が一部開通したんです。新しいと思っていましたがもう23年が過ぎるんですね。
こっちも道路痛んでんでしょうか。。。
2011年10月27日 22:57
こんばんわ(^-^)
くれぐれもお気をつけて。自分は関西に帰るときは中国道の利用が多いですねぇ~。SAが少なくて暗くて淋しいですが車が少ないので走りやすいのが好きですグッド(上向き矢印)
来年度からデスタイに参戦したいので宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年10月27日 23:16
よしえさん こんばんは
確かに山陽道より走りやすいかもしれませんが時間はどうなんでしょうね。
夜の山陽道はちょっと怖い位トラックがいますからねぇ・・・・
DES-TAI参戦ですか?よろしくお願いします。私は予選一発野郎を目指して頑張りますので。SタイヤでおそらくはSクラスに参加します。遅いけど・・・笑
2011年10月27日 23:26
お疲れ様です。

往復でオイル交換時期も近ずいてしまいますね・・(笑

私は東名爆走で片道500キロ位かな・・

11月には行きたいと思っていますが・・

行きは良い良い帰りはくたくた~ですかね。(笑

道中、安全運転で!



コメントへの返答
2011年10月28日 11:41
you-z06さん こんにちは、
オイル交換かねてますので帰ってきたら1000km走行ってところです。
今回はデフオイルやミッションオイルも交換予定にしています。デフはこだわりのオイルがあるのでそれを試してみます。
中国地方は冬になると融雪剤まかれちゃうので今の時期になりました。
もしかしたら水温対策もお願いすることになるかもしれません。本来なら油温対策も行うべきなのかも知れませんがひと夏の経験上(笑)とりあえず水温対策です。
安全運転でいってきます。
2011年10月28日 0:09
三重は来月鈴鹿に行きます

お気を付けて言ってらっしゃいませ

そのまま富士まで行ってきますか?(笑
コメントへの返答
2011年10月28日 11:42
ミクロイコネンさん こんにちは。
本当に大丈夫ですか?若さが羨ましいです。笑
おそらく鈴鹿なら同じルートになると思います。11月は結構寒いので注意して走ってください。ちなみに何があるんでしょ?
2011年10月28日 4:40
久しぶり~手(パー)


片道1000キロなんて楽勝だと思うけど気をつけて行ってきてね指でOK


道中ナビとは仲良くしようw
コメントへの返答
2011年10月28日 11:43
へろ白さん こんにちは、
先日はありがとうございます、おかげで太りそうな自分がいます。笑
片道1000kmは過去何度も経験済みですが楽しいやらきついやらいろいろです。
今回も真夜中激走しなきゃならないので眠気に注意していってきます。ナビ、時々嘘つくんですよね。
2011年10月28日 9:30
関西まで行くときは四国~淡路経由でいきますよ。
山陽道のルートより疲れず走りやすいですが、追い越し車線が限られていますけど・・・。

どうぞ、お気を付け下さい!
コメントへの返答
2011年10月28日 11:45
親分きりんさん こんばんは
時間が余裕あれば別府から船に乗っていくのですが今回は到着時間がある程度決められているので陸走です。
志布志からフェリーで大阪南港経由でいくのも楽なんですけどね。フェリー乗れるのか(車高)という問題もありです。爆
気をつけていってきます。
2011年10月28日 11:05
レカロ欲しい~(笑)

純正シートの置き場所さえあれば…^^;
コメントへの返答
2011年10月28日 11:47
英昭さん こんにちは、
私とレカロの相性の悪さはかなりのものがあります。今回はそれを打破してくれるものと期待しています。相性の悪さと言えばピレリタイヤとも相性最悪です。2輪、4輪ともつければ事故、もしくは転倒します。爆
一生涯二度とピレリタイヤは履かないと思われます、笑
純正シートは実家行きが決定しております。ありがたや・・・
2011年10月28日 12:28
三重まで逝くんすねww

相生近辺を通る時は顔くらい思い出してみてください(笑)
コメントへの返答
2011年10月28日 12:46
ごるふぁ~@ハチさん こんにちは。
思い出すも何も定常円カキ二回目が日曜だったら電話する予定でした。笑
龍野西とおりますよ。笑
相生ももちろん通りますが予想では朝3時から5時の間くらいです。爆
2011年10月28日 12:59
浜名湖SAに今到着しました( ̄~ ̄;)遠いっす…
コメントへの返答
2011年10月28日 13:11
スポエリ55さん こんにちは。
後200km、ファイトです。笑
曜日師匠さんは自走で行かれているんですかね?あのクルマで行くのは私以上に辛いはず・・・・
2011年10月28日 19:41
明日、そこまで来られるのなら蒲郡で1泊して30日の30ミーティング来られては?

1000kも1100kも同じ?  一度、お会いしたいです。
コメントへの返答
2011年10月28日 20:48
dekoさん1957さん こんばんは
それが・・・・お昼13時30分には柘植駅に行き3時ころの新大阪発の新幹線で帰らないといけないのです。残念ながら今回は時間なさすぎなんです。ごめんなさい。
九州釣りの旅の際、是非、長島、牛深亜たらいならお邪魔しますよ。

プロフィール

「@Gronberg(グレンバーグ) さん、こんにちは
火山だと言うことはなんとなくわかります。浅間山でどうですか?」
何シテル?   06/07 19:30
見た目より意外と軽量なマシンでストリートを走る予定です。エアコン、屋根無しの漢の車です。今度は幌が付く車の予定です。生きてるうちにシェルビーCSX6136に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mini corvette 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:29:37
フィアットやりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:10:58
OFFBOYさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 02:10:32

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
超かっこいいバイクに仕上がりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5速マニュアル。通勤に使用してます。マフラー変えてかなり中低速がよくなりました。今は2イ ...
トヨタ レジアスエースバン midnight crow (トヨタ レジアスエースバン)
新型の噂が常に話題に上がり、なかなか買えなかった(買わなかった)ハイエース、ある日友人か ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
人生初のホンダ車です。 貰い物です。サーキットの足に最高? 牛串積めないしジュース積めな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation