• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月05日

大雨

九州大雨です。薩摩川内市は比較的大丈夫でしたが阿久根市から出水市、八代市、人吉市の皆様はお見舞い申し上げると共に今後の被害が無いことをお祈りします。

そんな中注意喚起を一つ。

薩摩川内市に西回り自動車道、都ICというインターチェンジ(当たり前)があります。


写真はGoogle map




田舎としては比較的利用者も多い出口ですが初めて通る方は要注意です。
晴れた日は問題ありませんが雨が降ると「誰かオイルでもまいたのか?」と思うほど滑ります。

2日続けて車が横転した事もあり事故多発地点です。





写真はGoogle map

普通の速度でも滑ります。デフとか入っているとアクセル少し入れるだけでドリフト状態になります。

地元民は分かっているのでスピード落とします。雨の日にここを通る方は前の車の速度が異常に遅くてもイラつく事なく速度を落として下さい。
本当にびっくりするくらい滑りますから。
(個人的意見として恐らくは舗装の材質の問題だと思います。)

バイクはもっと注意して下さいね。


ちなみにウインカー着けず出口に入る車もめちゃくちゃ多いです。以前はここが終点だったからその名残でしょうね。

まだまだ今週は雨が降りそうです。
今日から木曜日あたりまでは雨の振り方に注意しましょう。

ブログ一覧
Posted at 2020/07/05 12:49:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

天空海闊
F355Jさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

この記事へのコメント

2020年7月5日 13:52
本当に今日も雨が沢山降っています(~_~;)
高速のロータリーは計算して造っていると思いますが、気をつけないとハンドルを取られる時もありますよね・・・
早く梅雨が明けるといいですね(^^ゞ
コメントへの返答
2020年7月5日 14:07
ジネッタ男さん、お疲れ様です
雨、今は少し上がりましたがまだまだ油断できないですね。お互い気をつけましょう。
出口の舗装ですが降りてすぐの所はまだマシなんですが途中から急激に滑ります。あまりにも事故が多い為、今写真とは少し違い、路面にラインが引いてありますが、先日知り合いからもここの路面について指摘がありました。
まぁびっくりします。来られる時には注意してくださいね。
2020年7月5日 21:02
薩摩川内は、比較的降水量が少ないのでしょうか。
昨年、九州ツーリングの際に、熊本で地震や洪水の爪痕を見ましたが、今回も熊本は大変な状況みたいですね。
今日、お友達が家の事情で鹿児島へ行っていますが、鹿児島へ行けるかどうか難しい状況だったそうです。
鹿児島空港に到着したと連絡があった以降、連絡がないので分かりませんが…
これ以上、被害が広がらない事を祈るばかりです。
@Take4@さんも気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2020年7月5日 21:08
BANG BANG boyさん、こんばんは
昨年?泊まられたホテルあたりも水害の被害が出ているようです。
お友達は無事に川内に到達されたようです。ただお住まいが水害の地域ですから今日の夜は枕を高くしては寝られないでしょうね。(T . T)
2020年7月6日 9:02
アスファルトの合材が違って滑りやすいって不思議な話しですねえ・・・。

こんなスピードの乗りそうなカーブなのに・・・、逆にドライの時はグリップが良かったりするんですか?
コメントへの返答
2020年7月6日 16:27
因幡屋ガレージさん こんばんは
ふしぎですがここだけめちゃくちゃ滑ります。あんまり事故が多いので今はスピードが出ないように横線が引かれています。
ただこの線も微妙ですね。雨が降ると滑るのは普通は道路に惹かれた白線や黄色線ですもんね。
晴れている日は普通です。(笑)
2020年7月6日 16:36
上りでよく使うI Cです。画像は上下どっち方面ですか?気をつけます!
コメントへの返答
2020年7月6日 16:47
いじろうさん こんにちは
登りです。いちき串木野から薩摩川内都で降りたところですね。特に降りてすぐの左コーナーではなく、その次の右コーナーです。特に出口あたりがやばいです。普通に立ち上がろうとアクセル明けるとジムニーだとドリフト状態です。他のインターではそうならないのと事故が多発しているのでやはり何らかの原因があるのかな・・・と思います。
2020年7月6日 19:12
こんばんは。鹿児島エリアの雨、少し弱くなりましたでしょうか?
球磨川の堤防決壊動画見ましたが恐ろしかったです。

しかし、滑る路面に注意喚起で横線引いたら、雨の日は、さらにヤバそうですね。。
コメントへの返答
2020年7月6日 19:34
横浜公園さん、こんばんは
私の住んでいる所は線状降水帯から外れていましたので大丈夫でした。
鹿児島でも場所によって大変なところがありました。まだまだ大雨は続くようですから注意します。
路面の塗料に摩擦をあげる物を混ぜてあれば良いのですが。普通は路面の線引きに使う塗料には摩擦係数に決まりがあるときいてます。詳しくはわかりませんが。(T . T)

プロフィール

「@Gronberg(グレンバーグ) さん、こんにちは
火山だと言うことはなんとなくわかります。浅間山でどうですか?」
何シテル?   06/07 19:30
見た目より意外と軽量なマシンでストリートを走る予定です。エアコン、屋根無しの漢の車です。今度は幌が付く車の予定です。生きてるうちにシェルビーCSX6136に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mini corvette 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:29:37
フィアットやりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:10:58
OFFBOYさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 02:10:32

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
超かっこいいバイクに仕上がりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5速マニュアル。通勤に使用してます。マフラー変えてかなり中低速がよくなりました。今は2イ ...
トヨタ レジアスエースバン midnight crow (トヨタ レジアスエースバン)
新型の噂が常に話題に上がり、なかなか買えなかった(買わなかった)ハイエース、ある日友人か ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
人生初のホンダ車です。 貰い物です。サーキットの足に最高? 牛串積めないしジュース積めな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation