• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

使えないトレーラーを使えるように

みんな書かないから私が書きます。
買ったままの『吊るし』ではまず使えないバイク用トレーラー

先日書きましたがバイクを積んだ後自立しない件


解決してもらいました。バイク屋さんに




こうしなきゃ1人では積めないでしょ?
まぁどんなバイクを積むか?で変わるからメーカーとしては『自分のバイクにあわせてね』なのかも知れない。



次にバランスが悪い件

そう、トレーラー引いてる方には馴染みのある『ヒッチにかかる垂直方向の荷重』が重すぎるんです、つまりは前後バランスが悪いと言う事。

牽引用のヒッチメンバーにはクラス分けがあり引く重量に決まりがあります。






私のジムニーについているのは、あるショップオリジナルで(バンパーを社外に変えてるのでバンパーギリギリにセットできるハイライズタイプ)牽引能力500kg 垂直方向は最大50kgです。バイク載せて測ってみると軽量のガンマを積んだ状態で35kgの垂直荷重です。重量が2倍近いハーレー積んだら70kg近くになる可能性があります。
耐荷重を超えちゃいます。

ここからは想像ですが、本来このトレーラーはジェットスキー用に作られているものをバイク用に改良してあるからだと、つまりはトレーラーのタイヤが付いている場所が後ろすぎるんだと思います。


で計算してみました。






左が車の前方ですね。支点の位置が後ろ側にあると前にかかる荷重が大きくなります。L1の距離を短くすると垂直荷重が減ります。「てこ」の法則を利用して・・・・・・・











嘘です、計算したのはある程度本当ですが限界があるので途中で放棄しました。(笑)
結局行き当たりばったりです。




写真左が後ろです。

そう、アクスルシャフトの位置を元の目一杯後から目一杯前に約5cmずらしました。(バイク屋さんが)

これによりダエグ載せてもフロント荷重は42kgと許容範囲に収まりました。
勿論アライメントはレーザーで合わせて下さいました。

うーむ、バイク屋さん、ナイスな仕事です。








さらに可能な限り後方に積めるようにこんな工夫もしていただきました。感謝です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/11 19:23:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2021年10月11日 20:58
いろいろ改良出来て安全に牽引出来そうですね(^-^ゞ

安全に牽引出来ないと心配ですよね。
コメントへの返答
2021年10月11日 21:26
シマッタ男さん、こんばんは
後はスペアタイヤブラケットを取り付けるためのブラケットを作製する事とリアのアウトリガージャッキを取り付ける事ですね。まだまだ先は長いです。(TT)
2021年10月11日 21:28
なかなか奥が深いですね。バイク屋さん 頼りになりますね。
タイヤのムケ具合が目に入りました。
コメントへの返答
2021年10月11日 21:58
kerker21(゜◇゜)/さん こんばんは
そうなんです。私も車載トレーラ―買ってからいろいろ勉強しましたが市販のトレーラーは素のままでは使えないことが多いです。
私の場合近くにトレーラー先生がいたので何とかなってますがこれが一人だったら大変だったようなきがします。まだまだ続きます。
2021年10月12日 1:19
バイク屋さん まさに 物理の神様ですね!
コメントへの返答
2021年10月12日 13:33
Mitsu Cさん、こんにちは
色々考えて作ってくださって感謝です。もう10センチ、軸が前にくればかなり楽なんでしょうけど仕方ありません。取り敢えず自由に使えるようになりました。
2021年10月12日 9:21
バウストッパーが輪止めになってますね(笑)
トレーラーが積載した状態でウィリーしなければマルですね(^∇^)
次はホイールとワイドフェンダー!
コメントへの返答
2021年10月12日 19:27
スポエリさん こんばんは
元々バウストッパーにタイヤ留め付いてますが固定するには弱いんですよね。また今回少しでも後方に積めるようにもう一個タイヤストッパーを作ってくださいました。ありがたやありがたやです。写真にはありせんがタイヤとバウストッパーはタイダウンベルトで固定してますよ(^^)

プロフィール

「@Gronberg(グレンバーグ) さん、こんにちは
火山だと言うことはなんとなくわかります。浅間山でどうですか?」
何シテル?   06/07 19:30
見た目より意外と軽量なマシンでストリートを走る予定です。エアコン、屋根無しの漢の車です。今度は幌が付く車の予定です。生きてるうちにシェルビーCSX6136に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mini corvette 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:29:37
フィアットやりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:10:58
OFFBOYさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 02:10:32

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
超かっこいいバイクに仕上がりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5速マニュアル。通勤に使用してます。マフラー変えてかなり中低速がよくなりました。今は2イ ...
トヨタ レジアスエースバン midnight crow (トヨタ レジアスエースバン)
新型の噂が常に話題に上がり、なかなか買えなかった(買わなかった)ハイエース、ある日友人か ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
人生初のホンダ車です。 貰い物です。サーキットの足に最高? 牛串積めないしジュース積めな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation