• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Take4@のブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

間に合いました

今船に乗って大阪南港に向かっているものと思われます。
テイクワンの皆さん、板金屋さん、ポルシェ祭りさん マイプロさん キリ―フィッシュ○脇さん 
みなさん ありがとうございました。
ところでブレーキの片効きの件ですが
ARMA JAPANさん
のご厚意により新品ブレーキキャリパーを貸していただきました。
ヽ(^。^)ノ 
かなり親切です。小回りも効きますし対応としては申し分ないと思います。ありがとうございました。

昨日テストしたところ方効きの症状は出なかったみたいです。
あとはリヤの効きを少し落とします。これで何とか走れれば・・・・・
プロは厳しいですからね。
FSW 30日 まともに走ることを祈ります。
テイクワンK平くん、よろしくね。
Posted at 2012/03/28 21:03:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 30M3 | クルマ
2012年03月27日 イイね!

頑張って

頑張って先日のKISSから早くも一週間、テイクワン入庫中の我が愛車、皆さんの休日返上不眠不休の頑張りにより修復が進んでいます。あと少し、よろしくお願いします。
Posted at 2012/03/27 16:31:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 30M3 | クルマ
2012年03月21日 イイね!

嬉しくないベスト更新

新生オートポリス逝って・・・いや行ってまいりました。(^_^;)
取りあえず今回はブレーキのチェックと変更したバネ、タイヤ、ホイールのチェックです。
朝ARI@さんから「激ヤバですよ、グリップがかなりあがってます、たぶんみんな2~3秒上がるんではないですか?」なんて聞かされテンションあがります。
しかし今日はブレーキシステムの交換後初走行なのでブレーキの慣らしが必要です。
走行は2分20秒くらいのペースでブレーキの感触を確かめます。
「あら?ロックする・・・・・(-_-;) 」
そうなんです、まだ熱も入ってない最初のブレーキングからリヤがロックします。
なんかおかしい・・・・・
しかし慣らしのため仕方なくタイヤの空気圧、水温、油温度などをチェックしながら
走行します。
「もしかしたら慣らしがすんでないから?」と思いながら路面のチェック

同じく激ヤバ!

段差もなくグリップはかなり上がっています。
先ほどのARI@さんの言葉が正しい事を確信し一本目の走行を
終了します。
休憩時間にメカニックのK平くんと「あーだ・・・こーだ」とディスカッション。
ガス欠症状もでたのガソリンを足して2本目
少しアクセルを踏んでみようかなぁ・・・・と思いながら走ると・・・・
1コーナーでは右リヤがロックし、まだインには行きたくないのに車が寄っていきます。
当然エンジンもストール気味に・・・・
立ち上がりもエンジン回転が落ちているのでスムーズに立ち上がりません。
なんだかよたよたです。やっぱりリヤの右がおかしい・・・・・(-_-;)

そこで2本目はアタックせずにブレーキと足回りのチェックに終始することに・・・・
ところが
今度は足回りの問題が・・・・・高速コーナーでは減衰不足による
・・・・なんというのか・・・・・わかりませんが。。。(^_^;)
荷重がかかると沈み今度は戻り・・・ヨーイングの深いやつ・・・をコーナー中に繰り返してなんか船で揺られているようです。
明らかにダンピング不足・・・・
アクセル踏めません。
しょうがないので二本目はこれで終了。タイヤのグリップと路面のグリップが上がっているため
私のアラ○○○ちゃんの減衰がたりなくなったようです。
お昼にとりあえずロック対策としてリヤのパッドを削りダンピング不足を補うため
ダンパーを最強から一クリック戻しにします。
これで3本目に挑みます。
走りだしてすぐにリヤのロックサスのヨーイング?がややましになっていることに気が付きます。
これがいけませんでした。
欲がでて
「せっかくこの路面だからタイムアタックを・・」
と少し踏み込みました。
10秒、9秒とタイムが上がり8秒台に突入・・・・(やっとですが・・・)
しかしタイムが上がると挙動はますますおかしくなります。
でも気持ちはイケイケ・・・・
そして次の周2ヘヤ・・進入からリヤのロックで姿勢がみだれラインがずれてるにも
かかわらずアクセルオン! で、リヤがダートに落ちた瞬間 巻き込みました。
結果ガードレールとフレンチキッス。
右前を打撲しFRPのフェンダーやバンパーなどは中破しサイドパネルも内側に押されてました。
あーあ・・・・・
人間欲をかいてはいけない・・・と思いながら帰路につきました。
FSW・・・いったいどうなるのか?
続きはまた・・・・



最後に現場でアドバイスをいただいたミクロイコネン様 ♪速様 ありがとうございました。
お会いしたみん友のsetocruise様ARI@様 秀ちゃん様(ベスト大幅更新おめでとうございます。きれいな奥様にもおめでとうございます。)もしかしたらお見かけしていたかもしれないよしえ様 またゆっくりお話しましょう。ピットを使わせていただいたファクトリーヒロご一行様 全日本頑張ってください。
なにより準備、運搬、メンテと走り回ってくれたK平くん 社長、ありがとうございました。
次回みんなで行けるように頑張りましょう。
修理よろしくおねがいします。
Posted at 2012/03/21 07:25:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | 30M3 | クルマ
2012年03月19日 イイね!

初遠征

初遠征来たる3月30日金曜日 私の分身、E30M3がFSWに遠征することが決まりました。
(と思う・・・・)
オーナーは鹿児島ですが・・・(^_^;)
テイクワンK平くん、またトラック運転をしてくださるK治くん よろしくお願いします。
お土産は笑顔でいいの・・・・・(#^.^#)
Posted at 2012/03/19 01:39:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 30M3 | クルマ
2012年03月14日 イイね!

うーん…スーパーラップ

うーん…スーパーラップ間もなくインパクトスーパーラップですね。
スーパーラップということは文字通りスーパーなラップなわけでして・・・・
ではスーパーなラップとは何秒なのか?
やはりオートポリスで2分○秒以下でしょうね。
となると・・・私は・・・・無理だなぁ・・・・・
最近やっぱり上をみたい・・・と思うようになってきまして。
「上には上がある・・・」
「上を見るときりがない」
などわかっちゃいるんですが・・・・・

歳も歳だし○○歳までにはスーパーなラップを刻みたいですね。
となると誰かから突っ込みが入りそうです。笑
さてさて私のBMWは今回またまた空力を変更します。
怒られそうですがGTウイングの大型化です。

これでベスト更新できればありがたいのですが・・・・
Posted at 2012/03/14 21:54:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 30M3 | クルマ

プロフィール

「@いじろう さん、高級車ですね^_^」
何シテル?   08/31 17:41
見た目より意外と軽量なマシンでストリートを走る予定です。エアコン、屋根無しの漢の車です。今度は幌が付く車の予定です。生きてるうちにシェルビーCSX6136に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mini corvette 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:29:37
フィアットやりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:10:58
OFFBOYさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 02:10:32

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
超かっこいいバイクに仕上がりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5速マニュアル。通勤に使用してます。マフラー変えてかなり中低速がよくなりました。今は2イ ...
トヨタ レジアスエースバン midnight crow (トヨタ レジアスエースバン)
新型の噂が常に話題に上がり、なかなか買えなかった(買わなかった)ハイエース、ある日友人か ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
人生初のホンダ車です。 貰い物です。サーキットの足に最高? 牛串積めないしジュース積めな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation