• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Take4@のブログ一覧

2010年04月22日 イイね!

守りの姿勢

守りの姿勢最近子供が大きくなる(といっても3歳ですが)につれて人生が
守りに入っている気がします。
バイクもそうです。
嫁やBOSSから
「バイクはちょっと・・・」といわれてツーリングライダーになっちゃいました、が、
基本的に集団でツーリングするのはあんまり好きではない。
となり、最近はほとんど年数回走るのみ。
持っててもしょうがない!
と言うことで数台処分です。すでに2台がお好きな方に引き取られることになりました。
写真は一番楽しかったとき、HSRの異種格闘技戦、ライスポカップにハーレー883で参戦したときです。
楽しかったなぁ。。。。。

車ももしかしたら・・・一台は処分されるかもです。
気合があればビッグアメリカン行きたいですが・・・このような心理状態ではどうなるんでしょう?
宝くじが当たれば。。。
6月6日のDES-TAIの日も子どもの初めての父親参観です。
うちのおふくろが40年間親父に「あなたは子供の参観日に来たことが無い」
と言われ続けているのを聞いているのでさすがに行かないわけにはいきません。
と言うことで欠席です。みなさん楽しんできてください。しくしく
Posted at 2010/04/22 18:32:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2010年04月19日 イイね!

自分の動画をみて・・・

うーん・・・・・進歩がない・・・
澤選手からのドライブレッスンで言われたポイントが何点かあるのですが
その中のひとつがアクセルの2度踏み。
本人は
「いける!」
と思って開け始めるんですけど
「あっ!やっぱり無理!」と戻して
また開け始める・・・・・
注意していたつもりなんですが動画では見事に再現されてます(T0T)
さらにもうひとつ気が付いたことがあるんですけどね。
そっちも治ってません。
まだまだだなぁ・・・・・

がんばらねば・・
画像提供ターグさん




アップしたら・・・動画の題名が・・・恥ずかしい・・・・
Posted at 2010/04/19 13:44:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 30M3 | クルマ
2010年04月16日 イイね!

オイルパンガスケットの吹き抜けについて

先日から発生しているオイルパンのオイル漏れ。
オイル漏れというかガスケットの吹き抜け!
ありえない・・・・・
ガスケットが吹き抜けるということは単純にオイルパンの中の内圧が上がっていると言うこと。
ということはクランクケースの内圧が上がっているということ。
ということは?
ブリーザーから圧が抜けない?
ブリーザーは車検対応のためインダクションボックスにリターンしています。
となるとインダクションボックスの内圧が高い?
通常アクセルを開けてスロットルバルブが開くと空気を吸い込みます。
その瞬間インダクションボックス内は陰圧になります。
しかし、もしエアークリーナーが低抵抗だったら?
極端にいうとインダクションボックスにラムエアー圧をかけたら?
ここからは工場長と話した仮説ですが・・・・・
インダクションボックスないの陰圧が弱くなる、もしくは陽圧になると
当然ブリーザーからの抜けに影響します。となるとクランクケース内の圧があがる
→ガスケットの吹き抜け・・となる可能性があります。
それを裏付けるある現象がおこってました。
ピストンスラップがわかってないときの事、
工場長がヘッドをはぐりシリンダーをはぐるとピストンリングの
合口が一直線になっているんです。
原因がわからなかったんですが今考えると
ケース内圧の上昇により圧を逃がすためリングの合口が一直線になっていたんでしょうね。

結論
勝手な意見ですがE30M3に高効率のエアークリーナーを付けたら、
もしくはラム圧かけたら・・・・・ブリーザーの追加をしてクランクケース内の圧を減らすことをお勧めします。
ご意見お待ちしてます。
Posted at 2010/04/16 22:57:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 30M3 | クルマ
2010年04月13日 イイね!

独り言

独り言今回10秒切れた理由をいろいろ考えていたのですが
エンジンのパワーが上がったのはもちろんなんですが一番影響したのはギア比だと思っています。
今までのギアではギア比が合わず本来2で行きたいのに3、や、3で行きたいのに
4で行かざるを得ないところが多々ありました。
たとえば



一ヘアピン
以前は3速。今2速
一ヘアピン後の左100R
以前は4速 今3速
ジェットコースターから右60Rまで
以前は4速 今3速 で3のまま最終コーナーまでいけます。
以前は60R→50Rと抜けたらすぐに4速で、最終コーナーも4速でした。
ですから立体交差下50Rや一ヘア後の100Rはパワーもなく、ギアも合わない
常に踏みっぱでいけてました。
暇で暇で・・・笑

ファイナル変更かなり効きますね。
Posted at 2010/04/13 16:50:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 30M3 | クルマ
2010年04月06日 イイね!

祈願成就!!

祈願成就!!いきなり画像がこれですみません。決勝前すでに積載車に載せられているの図

4月4日、アパルーサさん主催のDES-TAIーcupがオートポリスにて行われました。
私はユーロクラスで3200cc以下?(詳細わすれました)のクラスを走ります。
これはBMWとP様やF様を分けるためと思われます。
さて先日の練習走行でいいタイムが出たことに気をよくして今回はいよいよ長年の?夢、一桁を目指します。といってもそんなに簡単に出るものではないので
前日の夜布団の中で一人作戦会議。あそこはこうやって走ろう、シフトは2速がここで3速がここで・・・シフトミスしないように・・練習します。
おかげで遠足の前の子ども状態、仕事も終わったのが遅くて結局布団に入ったのは0時30分でした。
朝は朝で遅刻が気になり朝3時30分に目が覚めます。その後ももんもんとして(笑)
結局そのまま出撃となりました。
主治医のところで工場長と合流、ひたすらオートポリスを目指します。
途中cvsさんの180に遭遇、けっこう気合入って爆走!!!
と思いきやどんどん離れていきました。(ノ_・。)


サーキットにはいつものメンバー、そして初めてお会いする方々やマシンもいっぱいです。
私はというと、今日のターゲットは予選が勝負!ときめて早々にマシンチェックに並べます。
しかし後ろにはF様とP様の団体様が・・・・
これはまずい・・・・予選とはいえ前に行かれると特性の違いからタイムアタックできない可能性があります、そこで作戦、1コーナーまでは追い越し禁止ですからその先タイヤが冷えていても
全開に近い状態で一周目を走る。P様はタイヤが温まらないとアタック辛いはず。
その間に逃げてしまう。
これが功を奏しすでにインラップすぐに前は7秒前半で周るF様とメチャ早軍団ケーターハム7だけになりました。
そして思う存分タイムアタック、計測がはじまる2周目に10秒8、そして3周目!!
ついに出ました。
9秒61
念願の一桁です、その後は早くもマシンがつまりはじめ9秒8、10秒5とタイムが落ち
ここで予選をやめました。
大興奮でピットへ帰り工場長とハイタッチ。
なんだか感無量でした、マシンを作ってくれたショップ、いつも一緒にサーキットに来てくれた
工場長に感謝です。

タイム表、それでも予選7位でした。当たり前か!笑
画像がでかいのは加工がめんどくさいからです。すみません(v_v)

で、最初の画像ですが決勝のまだ前なのに積載車の上に載ってます。(爆)
そう、予選終了後、お約束?のマイナートラブル。
オイルパンのガスケット吹き抜けです。これで2度目。対策してきたのに。(ToT)
何故?オイルパンのガスケットの吹き抜けなんて普通一生に一回も経験できないはず。
それが二度も・・・・
ということでリタイヤとなりました。
決勝をみることなく帰宅となりました。
決勝はかなり波乱があった模様ですが皆さん楽しんでいらっしゃったようです。
次回は決勝を走れるようにもう一度対策してきます。

最後にさーきっとでお会いしたみなさん。次回もまたごしっしょしましょう。
オイル漏れの画像を見ながら『さいなら、さいなら、さいなら(*^-')b』
Posted at 2010/04/06 00:32:06 | コメント(27) | トラックバック(0) | 30M3 | クルマ

プロフィール

「@Gronberg(グレンバーグ) さん、こんにちは
火山だと言うことはなんとなくわかります。浅間山でどうですか?」
何シテル?   06/07 19:30
見た目より意外と軽量なマシンでストリートを走る予定です。エアコン、屋根無しの漢の車です。今度は幌が付く車の予定です。生きてるうちにシェルビーCSX6136に乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    1 2 3
45 678910
1112 131415 1617
18 192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

mini corvette 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 18:29:37
フィアットやりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:10:58
OFFBOYさんのホンダ NSX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 02:10:32

愛車一覧

カワサキ GPz600R カワサキ GPz600R
超かっこいいバイクに仕上がりました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
5速マニュアル。通勤に使用してます。マフラー変えてかなり中低速がよくなりました。今は2イ ...
トヨタ レジアスエースバン midnight crow (トヨタ レジアスエースバン)
新型の噂が常に話題に上がり、なかなか買えなかった(買わなかった)ハイエース、ある日友人か ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
人生初のホンダ車です。 貰い物です。サーキットの足に最高? 牛串積めないしジュース積めな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation