• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキちんの"参号機" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2019年10月30日

ND5RC/ND 青結晶塗装ヘッドカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プロ仕上げ・ロードスター・ND・ND5RC・青結晶塗装・ヘッドカバー…と某オークションで出てたのを落札

…プロ仕上げにしては雑な仕上がりで残念

そんな事ボヤきながら作業に入ります。
2
カバー裏には嵌め込み部が4箇所有りますが、DJデミオに装着するに全て使用出来ないのでゴム部を全て取り外します。
3
ゴムを外したら取付部に約5mm×2〜3mm程度の穴を適当に開けます。
4
雑過ぎて情けないのですが一応ヤスリ掛けくらいしときます…って適当にバリ取る程度ですが…
5
ホームセンターとかで売ってるエプトシーラーや隙間テープなるモノを準備し先程の固定部分やら裏面に飛び出している箇所に貼り付けます。
6
裏面飛び出し部分にテープ貼り付け開けた穴にインシュロックを通します。
7
後は適当に位置合わせしてガタ付きが無い所でコルゲートされた一番太い配線束に先程のインシュロックを巻き固定しました。
今回、3箇所のインシュロック固定ですがガチガチで固定出来ます。
カバー自体はプラスチックで軽いのでステーを組んで固定するとか考えませんでした。

…難点として外す時にはインシュロックを切り外さなくてはなりませんが、基本外す必要の無い所ゆえインシュロック固定でヨシとしました。

配線保護も出来ますし見た目それなりに取付出来ます。
純正の黒のままでも良かったのですがインテークシリコンホースからのブルーのラインで合わせたかったのでExeカバーの赤とマッチしませんが自己満足な世界観ww
アレンジして装着出来れば楽しい♪
8
接近して撮影

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久しぶりに洗車

難易度:

151,018kmオイルエレメント交換

難易度:

車内LED化

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

カウルトップの清掃

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤホィール売れないので送料込みに変更、また豊橋引取りで更に値引きします
期間延期し募集しております♪」
何シテル?   06/05 08:34
現在、勝手ながらフォロー返しはしていません フォローして頂けるなら幸いです。 リアルにお会いしたりコメントして頂けるフォロワー様には、こちらからもフォローさせて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ デミオ 参号機 (マツダ デミオ)
三代目J 参号機 初Y→弍E→参J デミオ乗り継ぎ 走行距離:14000キロ(中古車 ...
マツダ MAZDA2 肆号機 (マツダ MAZDA2)
四代目 肆号機 400km未満走行の中古車 中古車だから傷があったりするのは当たり前 ...
クライスラー 300 300弐号機 (クライスラー 300)
逝く前に乗ってみたかったHEMI 2018年5月13日 売却
クライスラー 300C(セダン) 300 (クライスラー 300C(セダン))
300 並行輸入車 2012年8月初登録 ※サンルーフ付 ※2C3LA53G3 はじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation