• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

マツダ

クラシックレッド (マツダ ロードスター)  

イイね!
マツダ ロードスター
遊び用にNDロードスタークラシックレッドRSに乗っています。 ロードスター乗りの方 スポーツカー乗りの方と色々情報交換等出来たらありがたいです  名前の後ろの3350は歴代の愛車アクセラ MSアクセラ ロードスターの輸出仕様の名前から取ってます
 
所有形態:現在所有(メイン)
2020年08月25日

クルマレビュー一覧

マツダ ロードスター

レビュー
近所を少し走らせるだけでも楽しくワインディング走行やツーリング等を通じでオーナー同士の交流も盛んで飽きない車です
2022年12月18日

マツダ ロードスター

レビュー
一般的に硬いと言われているビルシュタインサスですがマツダスピードタワーバー ロアアームバー パフォーマンスバーを入れる事でちょうどいい硬さに 更にボディ補強の結果ストレートでもコーナーリング中でも安定感半端なく安心してアクセルを踏んでいけます 因みにアライメントを取るだけでも化けます
2021年12月10日

マツダ ロードスター

レビュー
購入前にライバル他社オープンカー 軽自動車 普通車等色々試乗したが自分の用途 価格 走る楽しさ 格好良さ等で選ぶとアバルト124スパイダー  ロードスターRF  ロードスターの3車種 その中で自分の用途では1.5Lが一番ピッタリでした
2020年10月09日

プロフィール

「久しぶりに予定のない晴れた休みと言うことで青山高原をオープン走行してきました

幌を降ろすと軽快感が1.5倍ぐらいに上がる気がします

と言いつつ久しぶりに頭空っぽにしてがっつりエンジン音を楽しんできました

駐車場では他県から来たND&RFがいたので並べさせて頂きましたよ」
何シテル?   05/17 22:14
NDロードスター クラシックレッドRSに乗ってます あとカーチューン・マツダスピリットレーシングでも同じ名前で登録してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正BOSEオーディオ 音質調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:56:50
「ふつうの赤」の価値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 02:17:38
マツダ(純正) サンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 18:45:52

愛車一覧

マツダ ロードスター クラシックレッド (マツダ ロードスター)
遊び用にNDロードスタークラシックレッドRSに乗っています。 ロードスター乗りの方 ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation