• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイドグの愛車 [カワサキ ZRX1200R]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

え~ぃやっちまえスプロケカバーの肉抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
アグラスのスプロケットカバーですが、シルバーアルマイトでしたので、周辺パーツと合わせる意味でポリッシュにしたいな~と😄
POSHのクラッチレリーズカバーも欲しいので、よしやってみよう!
2
アルマイトって色を剥がすって感じじゃないよな・・・
って事で、パイプユニッシュに浸けてみました😁シュワシュワと泡が出てき艶なしシルバーに!そこで止めとけばよかったのに暫く放っといたら真っ黒😵💦

ここからは400番の耐水ペーパーでひたすら擦るもデザインの凹凸が邪魔をしてやりづらい

え~ぃ、やっちまえの精神だ!軽量化も兼ねて肉抜きしてしまえ〰️〰️😅って事でドリルで穴を空け、ボール盤でくり貫きました!
何とかここまで手作業で研いたのですが手も限界😵
3
擦りすぎてアグラスのロゴは消えてしまいました😅
4
クラッチレリーズカバーも付けてこんな仕上がりになりました。

ど素人作業なので・・・

近くで見なきゃ雑さは分からないだろ😅

ま、いいでしょ💦

完成です😄

ありがとう御座いました🙇

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン整備#6(バルブカーボン落とし)

難易度:

ラジエーターガード交換

難易度:

ラジエター 塗装。

難易度:

ラジエーター交換

難易度: ★★

2次エアキャンセルプレートをキャンセル?

難易度:

流用電動ファン取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめましてハイドグと申します。 初のBMWで分からない事だらけ ですが楽しんでます。 コーディングは誤作動や復帰できない不具合が心配でしたので業者さん任...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガラコワイパーへ変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 22:12:58
純正ナビ案内ルートが見にくい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 15:05:11
ウェザーストリップ施工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 12:41:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初のBMWです、購入時から不具合続きですが、営業に【これも味ですよ】と騙されながらと言い ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
20年ぶりにバイクライフに返り咲いて走りを楽しんでおりましたが、今では食べ歩きの足となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation