• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatami?の愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2021年11月27日

助手席パワーウィンドウレギュレータ交換(おまけ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
・さて、窓も無事動くようになったのでついでに死に体のモーター部分を分解してみたいと思います。

2
・裏側。この四角い樹脂部品がさらにワイヤーのドラムに嵌ってワイヤーを巻き取っています。見た目は問題なし。ただ指でひねるとぬるりと回る…うーむ、たぶんここで回っちゃダメなんでしょうねこれ。

・このまるっこい部分は減速器か回転検知あたりでしょうか?ツメをこじって開けてみます。
3
・うわっ…これはひどい…

・浸水していたのか、なんかよくわからん意味深な穴が開いたディスクが朽ちかけています。このあたりがダメなんじゃないだろうか感がパッと見でもムンムン。
4
・とりあえずモーターも分解してみます。ネジ2本で固定されているケースを外すとモーターコアが。

・こちらはサビなんかもなく無事な模様。写真では見えませんがブラシも十分残っており、特に問題なさそうな雰囲気です。

・ちなみにコアの軸受けとして2mm程度のメタルボールがケース内に収まっており、分解した時点では恐らくケース内の永久磁石にくっついていると思います。組み直す時にかなり苦戦することになったので注意!
5
・ここまできたらとことんやっちゃろうとスナップリングを外して問題っぽい部分の分解を試みることに。

・見た感じでは
モーターが回る→ウォームギアが回る→穴付きの円盤が回る→四角い樹脂部分が回る→ドラムが回る→ワイヤーを巻き取る→窓が動く
と伝達していく雰囲気。

・さてここで気になるのはこのウォームホイールのゴム部分と穴付き円盤間の動力伝達について。この死体で見るにこの両者は特に固定されているというわけでもなく、負荷がかかると滑って空回りしてしまいます。

・パワーウィンドウはモーターの回転速度が一定以下になるとECUが『窓に負荷がかかった』と認識し減速、さらに回転速度が低下すると『挟み込み/窓全閉』と認識してモーターの出力を最小にするなりカットするなりするらしく、最初はこの円盤あたりが回転検知のディスクだと思っていました。
しかし調べてみると回転検知はあくまでモーターコアの整流子あたりで行っている模様。じゃあこの部分はいったい…?

・で、よく観察してみるとゴムの表面部分に丸っこい跡が8箇所あることに気付きました。ちょうど円盤の穴位置と対応しています。そういえば分解した時にゴムの欠片がポロポロ落ちてきたような…
6
・あ、もしかしてこのゴム片って元はウォームホイールのほうから生えてたやつでそれが円盤の穴にはまってたんじゃないか?!

・伝達経路が剛体だらけだと窓を閉めきるだけで脆い部分、特に樹脂部品に負荷がかかり確実に壊れてしまうのでこのゴム部分がいい感じにねじれて負荷を吸収する…そして今回はこの8箇所の突起全てが劣化やら誤動作やらでブチ切れてしまったためウォームホイール~円盤間の動力が途切れてしまうことになったと解釈すれば…?

①窓が上がるのが滅茶苦茶遅くなった⇒突起は全て千切れたもののゴム面との摩擦だけでなんとか動作していた
②完全に上がらなくなった⇒その摩擦すらなくなった
③窓は動かないもののモーター音はする⇒機構的には無負荷と認識して回っている(空回りしている)
と説明できてしまうことに…

・むむ…なんだ、つまりこのゴム部分と円盤部分がほどよくくっつきさえすればこれまた使えるんじゃあねえか…?
7
・完全に余談で何かを成し遂げたというわけではありませんが、そこはかとなくヒントになった感があるので記事にしてみました。
もしこの記事を見た専門の方でツッコミやら捕捉やらがあったら是非よろしくお願いします。旧車維持の今後に活かせるやもしれないので…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンパイプ交換&エバポレーターを見てみよう

難易度: ★★

アンテナ外し

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

ボンネット塗装

難易度: ★★

エンジン不調再び

難易度:

助手席側ドアトリム修理・交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「復活ッッ!! http://cvw.jp/b/3293213/45979975/
何シテル?   03/28 20:56
始めまして、tatami?です。SNSも不慣れで至らない点が多々あると思いますが、どうぞよろしくお願いします。 身近に車好きがほとんどいないため、話し相手やお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
金も無いのにスバル アルシオーネSVXに乗ってます。グレードはS4です。 記事全般に「 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
21/8、初バイクとなるCBR250Rをお迎えしました。 21/9末、外装補修まわりが ...
日産 180SX 日産 180SX
初愛車です。 当時車に微塵も興味がなかったのですが通勤の足として車を買うことになり、せっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation