• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ym38z0327のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

トウ電コストダウン計画 運用編 1Y4M目の1

トウ電コストダウン計画 運用編 1Y4M目の1 ようやく、このあたりも梅雨が明けて、夏本番になりました。
しかし、結果 雨があまり降らず農作物に影響が心配です。
 さて、今週も毎日同じような天気が続きました。


 7月23日 買電5.2kWh買電中!
     バッテリー低電圧エラー発生中!
       発電9.3kWh


 7月24日 買電4.9kWh買電中!
     バッテリー低電圧エラー発生中!
       発電9.8kWh


 7月25日 買電4.6kWh
       発電9.0kWh


 7月26日 買電5.3kWh
       発電11.6kWh


 7月26日 記録なし!



 7月28日 買電5.6kWh買電中!
     バッテリー低電圧エラー発生中!
       発電12.4kWh


 7月29日 買電5.2kWh買電中!
     バッテリー低電圧エラー発生中!
       発電12.3kWh

毎日 買電! 毎日 発電!

今週は特に天気には恵まれてましたが、やっぱり、雲の多い晴れでした。

10.0kWh前後の日が週の半分です。

さて来週は「立秋」がやってきます。
暦の中では 秋 です。
少しずつですが近所のサクラの葉が枯れて落ち始めてますね!










Posted at 2025/08/03 08:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月26日 イイね!

トウ電コストダウン計画 運用編 1Y3M目の4

トウ電コストダウン計画 運用編 1Y3M目の4 こちらの方も、そろそろ梅雨明けですか?

 7月16日 買電5.9kWh買電中!
     バッテリー低電圧エラー発生中!
       発電5.9kWh
午後から雨が降り


 7月17日 買電5.7kWh買電中!
     バッテリー低電圧エラー発生中!
       発電11.1kWh
やっぱり、午後から雨が!


 7月18日 買電12.3kWh買電中!
     バッテリー低電圧エラー発生中!
       発電12.3kWh
雨は降らぬが!


 7月19日 買電3.4kWh
       発電11.7kWh
梅雨は明けたみたいだが、はっきりせん。


 7月19日 買電5.9kWh買電中!
     バッテリー低電圧エラー発生中!
       発電11.8kWh
はっきりせん!


 7月21日 買電5.5kWh買電中?
     バッテリー低電圧エラー発生中!
       発電11.5kWh
このところ、毎日「竜巻注意報」発令!

 7月22日 買電5.4kWh
     バッテリー低電圧エラー発生中!
       発電10.8kWh

買電 毎日! 発電 毎日!

梅雨は明けたみたいだが、まだまだ安定しない感じ!

そのせいか、発電量がやはり安定しない。
10.0kWh超えるのが毎日だ!
















Posted at 2025/07/26 13:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

ついに 初産卵

ついに 初産卵 ついに、この子達が初の卵を産みました。

祝い🎉


 二羽合わせて、三個 赤殻です。
ちなみに白い卵は市販のLサイズ(かな?)
ちょっと小振りですね。

 体は大きいですが、まだ大人ではないので、更に大きな卵を産むと思います。

これからの産卵が楽しみです。


 二羽とも、頑張ったね!





Posted at 2025/07/25 11:37:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月22日 イイね!

シン 生垣バリカンの購入!

シン 生垣バリカンの購入! 前回 購入したバリカンが1ヶ月もしないのに故障してしまい アマソンにかえしました。
モーターの回転運動をバリカンの往復運動に変換するオフセット軸が破損しました。残念な結果でした。

そこで新しく買ったバリカン。
マキタ製バッテリー使用可能!
バッテリー無しモデル!
メーカー名「Elikliv」(発音はわらかない)
このメーカーのヘッジトリマーを使っているが調子がいいので、このバリカンも頑張ってくれるかなー!

では 作業開始!


 駐車場の後ろの方!


 人が歩くスペースを確保してみた。

前の機械とモータースピードは同じようだが、バリカンの切れ味がとてもいいね!

ヘッジトリマーの刃物もいい切れ味です!
バッテリーも問題なく使えました。





Posted at 2025/07/26 08:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月20日 イイね!

トウ電コストダウン計画 運用編 1Y3M目の3

トウ電コストダウン計画 運用編 1Y3M目の3 関西の方は梅雨が明けたみたいだが、こちらはまだまだ明けそうにないです。
しかし、晴れるとさすがに暑い。


 7月9日 買電3.0kWh買電中!
     バッテリー低電圧エラー発生中!
      発電11.9kWh
雲がちな天気!


 7月10日 買電6.4kWh買電中!
       発電7.3kWh
午後から雨が降り、夕方にかけてすごい降り!


 7月11日 買電0.0kWh買電中!
       発電6.1kWh
この日も、さえない天気!


 7月12日 買電0.0kWh買電中!
       発電5.5kWh
雲が多い日でした。


 7月13日 買電0.4kWh買電中!
     バッテリー低電圧エラー発生中!
       発電11.4kWh
やはり、快晴には至らず、曇りがちな☀️!

 7月14日 買電7.4kWh買電中!
     バッテリー低電圧エラー発生中!
       発電7.4kWh
台風の影響で、降ったり、止んだり!


 7月15日 買電2.2kWh買電中!
     バッテリー低電圧エラー発生中!
       発電9.2kWh
晴れ、雨、曇り! 安定しない

毎日 買電 毎日 発電

なんだ、変な天気が続く週間でした。
そろそろ梅雨が明けるみたいだが。
週末には夏になるのかな。

晴天☀️続きの発電状況
結果はどんな感じになるのか、楽しみ!













Posted at 2025/07/20 10:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「入院2日目の、出来事でした。

個人事で、すみません。」
何シテル?   08/11 22:29
ym38z0327です。よろしくお願いします。 現在所有のカプチーノは、2台目と3台目になります。 1台目は、新車(ミドリカプチーノ)で93年に購入して、9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iminzmさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 12:23:58
ウィンカーリレーの交換 しまーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 07:25:09
20231203 今日の散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:30:50

愛車一覧

スズキ カプチーノ 2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノ2号機 かみさんに「オートマなら乗る?」とたずねたら 「乗ってみる」というこ ...
スズキ カプチーノ 1号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗ってます
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
縁があって、我が家にやってきた。 人生初の、ハイブリッド車でーす。 走行距離32000km
日産 モコ 日産 モコ
日産車でないと、日産の社員なので オドメーター25万キロ越え、20万キロぐらいで、エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation