• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ym38z0327のブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

エアコン 冷房弱し!

エアコン 冷房弱し! 先週、秘密基地の草刈りをしようと 1ヶ月ぶりに出向き、とりあえずリビングのエアコンを始動したが冷気が出てこない!

冷媒ガスが抜けたか?

わからないので、まず接続ポートのパッキンを購入して、調べてみよう!


 購入した、銅フレアパッキン、
「2分」「3分」


 常圧「1.2M Pa」少し低いか!


 まずポンプダウンして、室外機側にパッキン仕込んでみるか!


 いちおう、古いフレアを捨てて、新たにフレアを作り、購入したパッキンを組み込んで現実復旧!


 真空ポンプで配管の真空乾燥!


 ガスを配管にパージしてふたたび強制運転!
変わりませんね。
 強制運転時、圧「0.3M Pa」以下 
しばらくすると、室外機は運転を中止して、その時は液側のポートが霜付きを起こします。

 その後、ネットなどを調べたら、たどり着いたのは「ガス不足」

この次は、
一応室内機側のジョイントにパッキンを組み込んで、ガスを補充してミッカ!


 ガス種は「R32」 量は「640g」です

冷媒ガス 値段はいくら?7
Posted at 2025/08/21 11:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

トウ電コストダウン計画 運用編 1Y4M目の3

トウ電コストダウン計画 運用編 1Y4M目の3 8月に入って早くも1週間!暦の上では「立秋」を通過して秋のスタートです。
梅雨が明けて夏になったと思ったら、「梅雨終盤のような降雨」?
何かおかしい気象現象だが、やはり常態化なのか?


 8月6日 買電5.2kWh
      発電8.0kWh
 停滞前線の影響で安定しない!


 8月7日 買電2.4kWh
      発電5.4kWh
 雲(雨混じり)ながら、頑張って発電!


 8月8日 買電3.7kWh
      発電12.2kWh
多少雨だったが発電した!


 8月9日 買電0.0kWh!
      発電10.9kWh
天気も安定して買電サマーシーズン初買電ゼロ日!


 8月10日 買電5.3kWh
     バッテリー低電圧エラー発生中!
       発電3.1kWh
朝から雨!


 8月11日 買電5.2kWh
     バッテリー低電圧エラー発生中!
       発電5.6kWh
午前中は雨混じる!


 8月12日 買電5.1kWh買電中!
       発電2.6kWh
雨 雲 雨 みたいな天気で!あまり発電してない!

買電 6日 発電 毎日

今週は梅雨終盤の前線のような条件でかなり発電していない。

晴れの日はともかく、まだまだ気温が高い日は続きそうなので、体調管理に注力ですね!

今サマーシーズンに初めて「買電ゼロ日」を記録しました!前日の発電のおかげかな

今週の最大発電量だったな!

タイトルの絵 毒虫にやられたふくらはぎ!

一週間経って、だいぶ症状が落ち着きました。









Posted at 2025/08/17 08:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

帰ってさた Z 2025 BON

帰ってさた Z 2025 BON 久しぶりに実家に帰って来た!


 ホイールが新しくなっている。
いくらしたのか?


 ヘッドライトも新しくなっている。
こっちこそ いくらしたのか?高そー!

テールライトは、前からかなー!



Posted at 2025/08/13 08:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

トウ電コストダウン計画 運用編 1Y4M目の2

トウ電コストダウン計画 運用編 1Y4M目の2



 7月30日 買電5.3kWh
     バッテリー低電圧エラー発生中!
       発電12.3kWh
かなり発電した。


 7月31日 買電5.0kWh
       発電8.4kWh
晴れてはいたが、あまり発電してないなー


 8月1日 買電2.9kWh
      発電7.8kWh
午前中、雨が降りで雲がちながら、発電した!


 8月2日 買電5.2kWh
      買電10.3kWh
この日も、曇りの割には発電した


 8月3日 買電5.0kWh
    バッテリー低電圧エラー発生中!
      発電9.6kWh
台風の影響は残るが、かなり発電した!


 8月4日 買電5.2kWh
    バッテリー低電圧エラー発生中!
      発電8.8kWh
天気は悪くないが、発電が伸びないなー


 8月5日 買電5.0kWh
      発電10.1kWh

毎日 買電! 毎日 発電!

天気の条件が悪いのか、雲ではないが発電が伸びない日が多いです。

この記事を書いている時点では「立秋」も過ぎて、暦の上では「秋」です。

夏至から1ヶ月半経過して、だいぶ日の出が遅くなり 日の入りが早いなりました。

だんだん、冬に向かっていますね!

タイトルの絵は、 何かの虫にやられました。
痛い、かゆい!











Posted at 2025/08/10 10:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月05日 イイね!

フィットの温度計 更新

フィットの温度計 更新 今シーズン最高の温度をマークしました。

毎日の挨拶は
 「暑いですねー」

早く適当に、雨が降って
少しcoolダウンしてくれないかなー
Posted at 2025/08/06 17:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「入院2日目の、出来事でした。

個人事で、すみません。」
何シテル?   08/11 22:29
ym38z0327です。よろしくお願いします。 現在所有のカプチーノは、2台目と3台目になります。 1台目は、新車(ミドリカプチーノ)で93年に購入して、9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iminzmさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 12:23:58
ウィンカーリレーの交換 しまーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 07:25:09
20231203 今日の散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:30:50

愛車一覧

スズキ カプチーノ 2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノ2号機 かみさんに「オートマなら乗る?」とたずねたら 「乗ってみる」というこ ...
スズキ カプチーノ 1号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗ってます
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
縁があって、我が家にやってきた。 人生初の、ハイブリッド車でーす。 走行距離32000km
日産 モコ 日産 モコ
日産車でないと、日産の社員なので オドメーター25万キロ越え、20万キロぐらいで、エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation