• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ym38z0327のブログ一覧

2023年12月10日 イイね!

トウ電切り離し計画、その伍

トウ電切り離し計画、その伍 先日、パネルの設置が終わったので今日はパネル同士を結線していきます。


 整線するのに丁度いい長さにカットしたケーブルに圧着端子を加工して、付属の防水ハウジングでカバーします。
 専用のカシメ工具ですが、端子も工具も構造的には『ギボシ端子』をケーブルの太さに合うようサイズアップした感じです。


 こんな感じで圧着加工完了です。
端子にオスメスが有るのは当たり前ですが、ハウジングもオスメスが有るので気をつけて加工しまーす!


 圧着ができたら、端子をハウジングにロックさせて、キャップをネジ込みます。
青色の工具はネジ込む時にハウジングをつかむ工具です。
コネクターをリリースする時の、ロック外しにもなります。



 ケーブルの加工が完了しました。
パネルが五枚 直列に結びたいので、4本加工しまーす!


 ケーブルの加工がちゃんとできているなら、パネルからのコネクターに何も考えずにつなぐだけ!
接続完了です!



 テスターを使って、通電状態を確認!



 DC186V前後発電!
このパネルは380Wタイプ、最大電流(スペック値)が10アンペアなので一枚あたりの電圧は38V、それが5枚で 式にすると

38V✖️5枚🟰190V

ザクっと計算しましたが概ねスペック通り出てますね

電圧だけの計測なので、負荷をつないだ電流値は、わかりません!



 でも、時間は午後4時近く、太陽はだいぶ傾いています。さらにパネルはすでに日陰になっていて、直接日光は当たってません。
うーん、システムとしてどんな結果になるか、楽しみでーす♪



 後は、ケーブルを束線バンドで適当に整線して、片付け!



うーん、年内に、火入れ式ができるか‼️








Posted at 2023/12/12 12:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月10日 イイね!

スパーダ 夏タイヤバランス その他

スパーダ 夏タイヤバランス その他 スパーダの夏タイヤ、バランスが悪いのか時速60キロ付近と時速70キロ付近で車体前方から振動があった。
冬タイヤに交換したのでとりあえず、バランスをとってもらおう!
取り替えた冬タイヤでは振動がないので、バランス対応でオッケーでしょう!
 スパーダに処分タイヤも含めて、3セット 12組乗っけて知り合いのタイヤ屋さんにGO!
 バランスは大きくは狂っていないものの、4本全部調整をかけました!


写真は、ホイールとタイヤをバラしているところでーす!

自宅のタイヤ置き場のスペースを広くしたくて、場所塞ぎの、不要タイヤを処分!



バランスを完了して、バラしたホイールは持ち帰ります。



自宅に帰ってきたホイール達!



軽自動車の13inchとスパーダで使っていた17inchのホイール。
仮置きして、後日リサイクル屋さんに持っていきます。






Posted at 2023/12/11 12:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「入院2日目の、出来事でした。

個人事で、すみません。」
何シテル?   08/11 22:29
ym38z0327です。よろしくお願いします。 現在所有のカプチーノは、2台目と3台目になります。 1台目は、新車(ミドリカプチーノ)で93年に購入して、9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3 456789
101112131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iminzmさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 12:23:58
ウィンカーリレーの交換 しまーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 07:25:09
20231203 今日の散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:30:50

愛車一覧

スズキ カプチーノ 2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノ2号機 かみさんに「オートマなら乗る?」とたずねたら 「乗ってみる」というこ ...
スズキ カプチーノ 1号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗ってます
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
縁があって、我が家にやってきた。 人生初の、ハイブリッド車でーす。 走行距離32000km
日産 モコ 日産 モコ
日産車でないと、日産の社員なので オドメーター25万キロ越え、20万キロぐらいで、エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation