• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ym38z0327のブログ一覧

2025年11月10日 イイね!

2025 11 10 ヒガンバナ!

2025 11 10 ヒガンバナ! フサフサでーす♪


 かなり   フサフサ!



 別アングルの絵
かなり 密集でーす。

来年に向けて、光合成! やってるな!

Posted at 2025/11/10 19:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月10日 イイね!

オイルタンクの交換!



 築30年を超える我が家と共に設置された、ケロシン給湯器のオイルタンク!
 先日、ポリタンクから補給していて、油漏れを発見!
指☝️で触って観ると確かに油だが、灯油の匂いがあまりしないので、かなり少ない量の漏れ! タイヤで言えば「スローパンクチャー」的な!


 送油パイプを切り離し、中身の灯油をポリタンクに移す。
身軽になったところで、アンカーナットを取り外し、撤去完了!


 サクッと交換!
なんと、今までのアンカーがそのまま使えた。
ラッキー!


 撤去したタンク。お手製の下駄をはかしたモノだけど、うまくアンカーがあったな!
 まだまだ、中に灯油が残っているので地道に抜いていくか!


 送油パイプを接続して、給湯器側でエアー抜き!
最後に、各接合部の漏れをチェックします。
それと、水栓からお湯を出し給湯器をまわして失火エラーが発生しないかチェック!

道具を片付けしてお仕舞いでーす♪
あたりはとっくに、真っ暗になってしまいました。



 ちなみにオイルタンクは、サンダイヤ製の90リッター仕様で価格は、個人宅配送込みで18,000円でした。

これで、しばらくは油漏れの心配はなくなります!

やったね 👍!





Posted at 2025/11/10 17:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「入院2日目の、出来事でした。

個人事で、すみません。」
何シテル?   08/11 22:29
ym38z0327です。よろしくお願いします。 現在所有のカプチーノは、2台目と3台目になります。 1台目は、新車(ミドリカプチーノ)で93年に購入して、9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

iminzmさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 12:23:58
ウィンカーリレーの交換 しまーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 07:25:09
20231203 今日の散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:30:50

愛車一覧

スズキ カプチーノ 2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノ2号機 かみさんに「オートマなら乗る?」とたずねたら 「乗ってみる」というこ ...
スズキ カプチーノ 1号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗ってます
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
縁があって、我が家にやってきた。 人生初の、ハイブリッド車でーす。 走行距離32000km
日産 モコ 日産 モコ
日産車でないと、日産の社員なので オドメーター25万キロ越え、20万キロぐらいで、エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation