• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ym38z0327のブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

受像機 増幅器更新!

受像機 増幅器更新! テレビのブースター!築以来使い続けている。
ここ近年は条件が悪くなると、国民放送しか映らない、最新のブースターに交換しよう!



 約30年稼働してます。


 接続を切り離して、撤去完了!


 F接栓を加工して!


 新しい、ブースターに接続!


 電源部も加工、接続替えを完了!


 長い間、お疲れ様でした!


 効果のほどは、バッチリです!
一番状態が悪いチャンネルで「80」以上のレベルを受信してます。
国民放送は「90」以上です。

これで、カミさんの文句もひとつ解消されるでしょう!















Posted at 2025/02/15 17:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月12日 イイね!

トウ電コストダウン計画 番外

 先日、異常発熱で安全のために交換したブレーカー



 赤丸側のターミナル、熱でこげてます。


 アップで!
バッテリーとの配線の離隔を、前回より多くとって電線間の電気的干渉を取りました。



Posted at 2025/02/12 12:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

ハンディバンドソー メンテ 続編

ハンディバンドソー メンテ 続編 先日の続き、経年劣化で破損した【ラバータイヤ】も到着したので!やってみよー!


 購入した部品!プライマリー側とセカンダリー側で一応、2本ゲット!


 破損して無くなった、ラバータイヤ!


 プライマリー側のラバータイヤ!
まだ元気ソーなので、このタイヤをセカンダリー側にハメて、こちらに新しいタイヤを付けます。


 取り外して!


 取り付け、効果の完了!



 電動モーター側と本体を切り離して、掃除とギヤのグリスアップを!


 作業の完了!
ギヤボックスは樹脂製なので、シリコングリスがいいだろうが、出して来るのが面倒だったので普通のグリーススプレーを使って。
あとキャップボルトなどのネジがサビていたので転換剤を塗布!


 組み直して、軟鉄のパイプをカットしてみた!ノコ刃もサビサビだったが、なんの問題もなく、カット出来た。 刃物代浮きました。


 お次は、スタンドのメンテ!
スタンドはバイスチェーン以外は機械的には問題なく、サビ対応していきます。

 転換剤を塗った後の絵
だいぶ真っ黒になってます!


 バイスチェーンを取り付け!


 バイスに鉄パイプを挟んで、カット!
なんの問題なし!


 3/8のステンの全ネジをカットしてみた。
こちらも、なんの問題なく加工完了!
ステンなので多少加工時間はかかるけど!


 これで、肉厚のある材も加工出来る!
切断時に火花も出ないのが、いいっすネ!
今回はあまり費用をかけずに再生ができて、ラッキーなメンテでした^_^




Posted at 2025/02/11 08:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

トウ電コストダウン計画 運用編 10M目の1

 そろそろ、節分がやって来て そしたら立春が来る! 暦の上では【春】ですが…!


 1月29日 買電8.0kWh買電中!
       発電?
この日は、なんらかののオーバーロードで、バッテリー側のブレーカーが飛んでしまい、バッテリーの充放電が出来なくなりました。



 1月30日 買電3.2kWh買電中!
       発電5.4kWh


 1月31日 買電4.8kWh
       発電5.5kWh


 2月1日 買電8.8kWh
      発電6.4kWh


 2月2日 買電15.5kWh買電中!
      発電1.7kWh
この日は朝方から雪⛄模様で午後には上がりましたが、ほとんど太陽が出ませんでした。


 2月3日 買電15.0kWh買電中!
      発電2.3kWh


 2月4日 買電5.6kWh買電中!
      発電4.8kWh

毎日 買電 発電 6日

バッテリー側のブレーカーが飛んでしまったのは、焼け焦げた後があり危険なので新しいモノと交換!
なんらかの原因でケーブルが過熱して、導通不良が発生、それでブレーカーが飛んだと思います。












Posted at 2025/02/08 17:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

サラッと、粉雪 降った!

サラッと、粉雪 降った! 朝 玄関を開けたら、雪が
充電ブロアを片手に駐車場へ


 ブロアで雪を飛ばして!
現場にGO!


 気温は、いつもより多少温かいが 【氷点下】です!


Posted at 2025/02/08 16:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「入院2日目の、出来事でした。

個人事で、すみません。」
何シテル?   08/11 22:29
ym38z0327です。よろしくお願いします。 現在所有のカプチーノは、2台目と3台目になります。 1台目は、新車(ミドリカプチーノ)で93年に購入して、9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
234567 8
91011 121314 15
161718192021 22
2324 25262728 

リンク・クリップ

iminzmさんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 12:23:58
ウィンカーリレーの交換 しまーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 07:25:09
20231203 今日の散歩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 18:30:50

愛車一覧

スズキ カプチーノ 2号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノ2号機 かみさんに「オートマなら乗る?」とたずねたら 「乗ってみる」というこ ...
スズキ カプチーノ 1号機 (スズキ カプチーノ)
カプチーノに乗ってます
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
縁があって、我が家にやってきた。 人生初の、ハイブリッド車でーす。 走行距離32000km
日産 モコ 日産 モコ
日産車でないと、日産の社員なので オドメーター25万キロ越え、20万キロぐらいで、エンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation