• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FJ106の"風雅" [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2022年1月2日

後輪車軸中央付近(デフ付近)のオイル漏れ点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
フロントならなんとなく予想つくも、後輪中央から。黒色。粘りなし。FR車。
まずい予感。でも数滴。
昨年12月28日気がつく。なんだ?
様子見で今日の営業日、日産初売りでディーラ点検頂く。
2
点検結果、デフは壊れていない。亀裂もないく破損もない。
グリスがにじんでいるとのこと、まず、今すぐではなさそう。
しかしグリスならば夏になればもっと柔らかくなるのでもっと垂れる。またグリスが出ている段階でなにかの前段階。仮に修理となれば20万は超えるだろう。
3
ただし、メーカの保証期限は車検と同日で切れる。これをまたげば自己負担になる。なんとしてもその前に修理に至れば自己負担はなくなる。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

エアーフィルタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月2日 19:24
はじめまして、こんにちは
デフマウントブッシュのグリス漏れですね

https://search.yahoo.co.jp/image/search?p=%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%20%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%BC%8F%E3%82%8C&aq=-1&ai=d441c088-e5da-424a-85cb-d14fe0c5c94a&ts=13012&iau=0&ei=UTF-8&fr=mozff
コメントへの返答
2022年1月2日 22:00
はじめまして。情報ありがとうございます。
同構造のZやスカイラインで事例あるんですね。主に通勤で超~~エコな運転なのに出るんですね...

ん~、ここは保証満了までだだこねてみます。駐車場にシミ嫌ですもん😅

プロフィール

「カスタマイズフーガ http://cvw.jp/b/3293617/47698893/
何シテル?   05/04 22:36
1998-2000 A31セフィーロ  中期 RB20DE 父から譲り受ける 2000-2003 S14シルビアQ's  前期 SR20DE 2003-2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"命!"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 22:56:32
Y51後期 ミッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/30 21:44:36

愛車一覧

日産 フーガ 風雅 (日産 フーガ)
ノーマルでも十分かっこいいので自分らしいパーツ交換はしていません。販売されてるアイテム非 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
やっと来ました。追々追記していきます。
ホンダ バラード バラードとチョーク (ホンダ バラード)
初代ホンダ・バラード。オカンが免許取って初めて買った車。購入当時2代目も終息した頃です。 ...
スズキ アルト スズキ アルト
写真がなのでカタログで。 おかんの車、当時中学生でした。 当時はオートマチックの軽は最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation