• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

地デジテレビがやっと来た

地デジテレビがやっと来た 先月購入した地デジテレビの「REGZA」殿が本日やっと来ました。

 品薄なので、少々焦って購入したわけですが、実は人気商品だからというわけではなく、工場の落雷事故で出荷が滞っているだけらしいという噂を後で聞いたのはまあ許せるとして、入荷を待っている間にNewモデルが発表されて、届く前から型落ちになってしまったのが悲しい事実です。

 まあ、その後もなぜか価格は反落して高くなっているので、底値で買えたと言うことで自分を納得させるしかないな。。。(^_^;)

 で、我が家初のワイド画面+ハイビジョンなのですが通常の番組は両端に文字が出てワイドになっているだけだとか、CMは昔のままの画質であったりとまだまだポテンシャルを生かし切れていないような放送ばかりで何だかなーと言う感じでした。
 TVより、TVボードを換えたのと薄型になったので居間の雰囲気ががらりと変わったという感じの方が大きいかな。

 昔のようにTVは見ないので画質云々とこだわる気はないのでまあ良いかと言ったところです。


 あ、早速エコポイントも申請用紙に記入しておきました。1.5万戻ってくると言うのはやはりおっきいですね。
ブログ一覧 | 購入 | 日記
Posted at 2009/09/26 21:58:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 22:11
自分はテレビをブラウン管からプラズマに変えたとき、
すっごく奥まった所に画面があるって感じがしました。

しかも、まっ平らなので気持ち悪い…。
今は逆にブラウン管見ると、なんじゃこれー、ってw
コメントへの返答
2009年9月26日 22:30
 うちはブラウン管でも平面の物を使っていたので、その違和感はなかったですね。

 PCのモニターもワイドで慣れてしまったし、メーカーの策略通りに感化されて行ってるな~
2009年9月27日 0:29
エコポにしても、
自動車税減税にしても、
ETC1000円にしても、
ETC本体割引にしても、
恩恵を受けないと、只の税金の垂れ流し…(´ψψ`)
作った党は、選挙負けてるし(´ω`)
恩恵受けたいけど、結婚してテレビが4台になっちゃったしなー(-ロ-;)
コメントへの返答
2009年9月27日 16:42
全ては無理にしても、一つぐらいは優遇をうけないとやってられませんよね。

結局、金持ちや「エコひいき」された企業だけが得をするのではないかと思うのですが・・・
2009年9月27日 8:53
エコポイントも期限あるからなぁ…
でもエコポイント欲しいけどテレビを買うお金が無いからまだまだ買えない(´Д`)
コメントへの返答
2009年9月27日 16:43
 無駄遣いと判断するなら、清く流すのが吉。
風潮に流されるのは、結局貧乏くじを引いてしまうような気がします。
2009年9月29日 21:04
>「エコひいき」
上手いですね!!座布団1枚っすね♪

TVは買えませんでしたが、全品15%オフにやられて散在しました(爆
コメントへの返答
2009年9月29日 21:33
散財!散財!みんなで散財して景気回復だ~。

プロフィール

こんにちは。”ぼんび”です。 「ぼんび」の名の通り、貧乏DIYチューンにてあまりお金を掛けずに楽しむことをもっとうとしています。 みんカラはGHインプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
嫁の二代目の愛車でしたが、私が車を買うまでの間に使う車として譲り受けました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁の車です
スバル インプレッサ いんぷ (スバル インプレッサ)
子供が大きくなった期に、長年愛用したカルディナから、嫁さんが乗れないのを覚悟でMT設定の ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
納車されました。 家内の次の車として購入し、私が次の車を購入するまでの間、仮の愛車として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation