• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

第41回東京モーターショー その5

第41回東京モーターショー その5 その5は日産ブースです。

 日産はハイブリットで出おくれたので、電気自動車で巻き返しを図るべくEV一色です。来年発売されるEVのリーフですが、日産の悪いデザインパターンで変なかっこです。

 車体の方もEVの航続距離のネガを払拭するためか、所狭しとバッテリーを積んだ構造で重量も相当な物と思われます。こんなので走るのでしょうか??
 でも、サロンシップのようなラミネート構造のリチウム電池は構造的に主流になりそうですね。

 トヨタの所でも書きましたが、私の読みではEVは当分はやりそうもないので、とりあえず出しました出終わらなければいいのですがね。


 一方、興味の無かったタンデム乗車となるランドグライダーという屋根付き4輪スクーターのような車は、意外といいかも。
 重量のハンディもこのようなデザインなら大丈夫ではないかな。電気自動車はチョイノリに適してこんな所から市民権を得るのではないかな。

 欲しいかなとも思ったが、これで雪道は怖そうという個人的な環境問題で一気にテンションは下がってしまったのであった・・・


 あと、レクサスブースに同じく普通は乗れないGT-Rに皆さん群がっておりました。

 写真付きのブログは関連情報URLからのリンクへどうぞ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/09 22:31:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

8月9日の諸々
どんみみさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 22:56
燃料電池車はどうなったんですかねぇ…<実は一番期待してる
2次電池はまだまだなので、こちらが主流になると踏んでたんですが…。

数年後にはバックトゥザフューチャーよろしく、ゴミから1.21ジゴワットが取り出せる、な、わけないかw
コメントへの返答
2009年11月10日 21:45
トヨタとホンダが燃料電池から引き気味なので、期待薄と感じました。

それとも、ハイブリットでひともうけしようと企んだ戦略か・・・まあ、この二社が出せないのですから、現実的にも当分は無理かと考えます。

プロフィール

こんにちは。”ぼんび”です。 「ぼんび」の名の通り、貧乏DIYチューンにてあまりお金を掛けずに楽しむことをもっとうとしています。 みんカラはGHインプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
嫁の二代目の愛車でしたが、私が車を買うまでの間に使う車として譲り受けました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁の車です
スバル インプレッサ いんぷ (スバル インプレッサ)
子供が大きくなった期に、長年愛用したカルディナから、嫁さんが乗れないのを覚悟でMT設定の ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
納車されました。 家内の次の車として購入し、私が次の車を購入するまでの間、仮の愛車として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation