• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんびのブログ一覧

2016年07月02日 イイね!

初G

初G
散財が続いておりますのでそれを取り返すべく、auctionで私財を投げ売っています。笑) 意外と価値がある物で順調に回復傾向にあったのですが、何だか懐が急に裕福になったような錯覚に陥り(確信犯)、初のGレンズを買ってしまいました。 散財の結果をグラフに表しますとこんな感じで、10万円の赤字 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/02 15:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2016年06月11日 イイね!

ラベンダーフェスティバルへ

ラベンダーフェスティバルへ
週末、天気が良いので毎週出かけていますが、今週も夕方のニュースで紹介のあったリステル猪苗代のラベンダーフェスティバルへ行って来ました。 ここはそれほど歩くわけでもないと思い、重たいα900にレンズはSTF、ディスタゴンの装備です。 ラベンダーフェスティバルと言っておきながら、ラベンダーはよい写 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 12:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年06月04日 イイね!

銚子の滝へ

銚子の滝へ
今日は天気も良いので、ガソリンを入れてニュータイヤのエネループじゃなかった、エナセーブの慣らしも兼ねてドライブへ行って来ました。 行き先は福島の滝シリーズ。今日は郡山の「銚子の滝」です。 情報では車から降りて近そうな気がしていたのですが、とんでもない。 過去最高に辛いトレッキングでした。 やっ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 22:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年05月29日 イイね!

やっぱり最強かと

やっぱり最強かと
カメラを首に近所を徘徊しています。 結論はやはりSTF135は最強のレンズだと思いました。 但し、条件があるのです。 私のよく撮る花なんかだと、最短撮影距離が長いのでちょっとヨリが弱くなってしまうか、ピントが浅くなりすぎてしまうきらいがあります。 なのでちょっと引いた感じからトリミングし ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 18:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

STF 試し撮り

STF 試し撮り
天気が良くなりましたので、手に入れたSTFの試運転、でなく、試し撮りに散歩してきました。 場所が変わりましたが、先週千円レンズで惨敗でしたマーガレットに再挑戦です。 STFに舞い上がって、ぼけぼけで撮っていたら非常に歩留まりの悪い成果となってしまいました。 とにかく、構図に気をつけないボケ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 21:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

調子に乗ってとうとう買ってしまいました

調子に乗ってとうとう買ってしまいました
悲願であったSTFを買ってしまいました。(オクですが) みんカラであればSTIといいたい所ですが、タイプミスで無くカメラレンズのSTFです。 このレンズはもう数十年来ほしかったレンズで、今回のカメラ騒動もこのレンズが根底にあったからこそ発症したものと自己分析しております。 ディスタゴンを買 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/26 21:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2016年05月15日 イイね!

カメラストラップ購入

カメラストラップ購入
重たいフルサイズ一眼レフであるα900用にストラップを購入しました。 いつものように、安い物と迷ってしまうのですがちょっと奮発して、一流?品です。 なんと珍しいUSA製です。 いつもアメリカの産業って何があるのだろうと思うのですが、たまにはmade in USAもあるのですね。 微妙に日本 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 17:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | 趣味
2016年05月14日 イイね!

新緑の季節

新緑の季節
天気が良くて、新緑の季節なので福島の土湯峠にある幕滝という所へドライブ~トレッキングに行って来ました。 途中、旧道では新緑を満喫、お猿さんもみましたよ。 滝の方は、30分ほどの行程がキツかったですがマイナスイオンたっぷりの滝の景観は良かったです。 山の上は天気が今ひとつだったのと、この季節13 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 16:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年05月09日 イイね!

常用レンズの方

α900の常用レンズとなる、安く仕入れた方の28-105mmのズームレンズの試し撮りを行いました。 昔使っていた、35-105mmと比べると少し明るい分、大きく重くなっており重量は485gもあります。 850gあるα900にとりつけると、軽く1kgを超えるかなり厳しい重量になるので覚悟していたと ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 16:16:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2016年05月08日 イイね!

カメラの次はレンズだよね

カメラの次はレンズだよね
と、いうことでまたまたオクで買ってしまいました。 常用便利レンズは1780円の古い型のズームにしたのですが、一本はり込みました。 ツァイスですよツァイス。  Distagon T* 2/24 ZA通称ゴンちゃんです とくに目星は付けていなかったのですが、便利レンズのズーム域28mmの下のレンズ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 21:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | 日記

プロフィール

こんにちは。”ぼんび”です。 「ぼんび」の名の通り、貧乏DIYチューンにてあまりお金を掛けずに楽しむことをもっとうとしています。 みんカラはGHインプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
嫁の二代目の愛車でしたが、私が車を買うまでの間に使う車として譲り受けました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁の車です
スバル インプレッサ いんぷ (スバル インプレッサ)
子供が大きくなった期に、長年愛用したカルディナから、嫁さんが乗れないのを覚悟でMT設定の ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
納車されました。 家内の次の車として購入し、私が次の車を購入するまでの間、仮の愛車として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation