• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんびのブログ一覧

2017年02月06日 イイね!

パソコンを捨ててきました

パソコンを捨ててきました不法投棄ではありません。

調べるとケーズデンキが社会貢献も兼ねて引き取り代行をしてくれていると言うことでしたので、長年納戸に保管してあった不要パソコンを持って行ってきました。

XP、Vistaの時代のモノで、何か使いようがあるかと思い取っておいたのですがやっぱり何の使い道もないので、身の回り断捨離運動の一環です。

HDDは抜いてあります。
SATAケーブルも取っておきました。

ACERの方がPCリサイクルシールが貼っていなかったので廃棄料がかかるかなと心配しましたが、無料で済みました。

ケーズデンキさん、いつもありがとうです。
何も買わないのに・・・

皆さんも、いつも閲覧ありがとうございました。
Posted at 2017/02/06 20:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

スタッドレスを交換

スタッドレスを交換購入したスタッドレスを交換しました。

タイヤは数日前に届いていたのですが、不在だったため受け取れずついでなので週末まで配送を保留してもらいました。
だって、この季節は除雪グッツなどで玄関はモノであふれかえっていますので、何日も放置すると苦情が出ますからね。

こんな感じ。


で、週末に珍しく予約の確認メールも来ていたので、予約時間に車に積んで持って行きます。
ハッチバックなので余裕で積めます。


表は氷がまだ張っているような気候ですが事務所は日当たりが良く、ポカポカと言うより温室の様に暑かったです。
あっという間に交換完了です。


いつものようにタイヤ交換時はバルブも交換してもらうのですが、それに付いていた金属キャップを危うく忘れて帰る所でした。

交換工賃が行くたびに上がっており、とうとう総額1万円を超えてしまいました。
でも、帰りにイエローハットに寄ったらビックリするほどの価格で売っていたので、まだまだ総額はネット販売+持ち込み交換の方がはるかに安かったです。

参考まで価格を書いておきますね。

イエローハット (会員価格) 4本分
・タイヤ   70,380-
・交換工賃  6,500-
・バルブ   2,000-
・廃棄料   2,000- (価格未確認)
総額    80,880-

ネット販売+持ち込み交換 4本分
・タイヤ   39,920-
・交換工賃  7,200-
・バルブ   1,000-
・廃棄料   2,000- (価格未確認)
総額    50,120-

新しいスタッドレスはサービスでエアをいっぱい入れてくれたおかげでとても硬い印象だったので、エア調整した正規の状態を確認してからパーツレビューでアップしますね。
Posted at 2017/02/05 21:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手入れ | 日記
2017年02月02日 イイね!

newスタッドレスを購入

newスタッドレスを購入スタッドレスタイヤがそろそろ寿命なので、中途半端な時期ですが年が明けても値段が下がるわけでもないようなので、新しいものを購入しました。
今回も値段を考えて販売店ではなく、ネット通販です。

選んだ品物は再びのYOKOHAMA ice GUARDです。
ミシュランはドライではしっかり感があるのですが、いざ雪道となるとぜんぜんグリップせず、信号停車からの発進時もすぐ空転してしまう感じでした。

自分の感覚としてはグリップ感はBS>YOKOHAMA>ミシュランです。
BSでも良かったのですが、BLIZZAK VRX はなんだか横方向のグリップは弱いとの話で、わざわざ古いモデルのREVO GZの方を選ぶのもなんなので評判の良いYOKOHAMAなのです。
氷上性能が心配ですがミシュランを経験した身には大丈夫でしょう。

ネット通販の場合、交換作業がネックとなりますが今回も近所にあるタイヤ交換専門店?にお願いします。

タイヤは大荷物なのでもって行くのが大変なのですが、なんとか座席を倒すと4本積むことが出来ますので、週末に行ってきます。
Posted at 2017/02/02 21:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

雪かき

雪かきこちらでは今年二度目の積雪に見舞われ雪かきをしてきました。

さすがにこの歳になると毎週の雪かきはこたえます。
冬に備えてあらかじめ筋トレをしておけば良かったと思う今日この頃であります。

Posted at 2017/01/21 11:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月16日 イイね!

簡易 雪用ワイパー

簡易 雪用ワイパーなかなか雪が積もらなかった今年の冬ですが、急にどっかり来ましたね。

雪用ワイパーでないとワイパーを上げていると曲がった形で凍り付いちゃってしばらく吹き残しが発生するわけですが、いかんせん雪用ワイパーって高いので運転席側だけはサイズが合うので旧車から取り置いているものを使ったりしております。

今日、ふと思い立って助手席側のワイパーの関節部にビニテを貼ってみました。



デザインワイパーって見えている関節部は2カ所しか無いので元から雪に強いイメージでしたが、これで更に簡易雪用ワイパーになるかもデス。

効果は後日!
Posted at 2017/01/16 12:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手入れ | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト フロントスピーカーをやっと交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/329371/car/3662439/8382347/note.aspx
何シテル?   09/28 15:56
こんにちは。”ぼんび”です。 「ぼんび」の名の通り、貧乏DIYチューンにてあまりお金を掛けずに楽しむことをもっとうとしています。 みんカラはGHインプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
嫁の二代目の愛車でしたが、私が車を買うまでの間に使う車として譲り受けました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁の車です
スバル インプレッサ いんぷ (スバル インプレッサ)
子供が大きくなった期に、長年愛用したカルディナから、嫁さんが乗れないのを覚悟でMT設定の ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
納車されました。 家内の次の車として購入し、私が次の車を購入するまでの間、仮の愛車として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation