• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんびのブログ一覧

2016年10月01日 イイね!

レンタカーで北海道ドライブ

レンタカーで北海道ドライブ秋の北海道をJTBのレンタカーを使用するフリータイプのパック旅行で行って来ました。

自走で行くには北海道は遠く、飛行機で一気に入れるので楽々でした。
パック旅行は高いという既成観念がありましたが、宿代とも合わせるとかなり割安だったと思います。

旅程も宿を決めるだけなので、普通の旅行と変わりなく自由度の高いモノでした。

レンタカーの方はといいますと、安いレンタカーと思っていたのですが最大手のトヨタレンタカーで、仕様も最新型のVits4WDでダートの多い北海道にあっては安心でしたよ。

シーズンオフと思いきや、オンシーズンの大混雑はありませんでしたが韓国の新婚さんや、中国の団体旅行の方などが結構いて、北海道のオフシーズンはまだなんだなと思いました。

紅葉にはまだ少し早かったけれど、満喫して帰って来ました。







レンタカーのVitsもイイ車でした。
Posted at 2016/10/01 13:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年09月03日 イイね!

布引高原へひまわりを見に行く

布引高原へひまわりを見に行く天気も良いようで、ちょうど見頃らしいので布引高原へひまわりを見に行って来ました。

昨夜、行こうと思った時に限って前輪のブレーキから異音がして、先日のブレーキパッドの素人交換が原因かとあせって夜に再整備しましたが、結局はカバーとティスクの間に小さな石が挟まっていたのが原因で事なきを得て、出発したのでした。

TVで放送があったためか、人手も多くもう少し出遅れると低速運転を強いられる所でしたが、無事到着写真撮影しました。

ちなみに一つはツァイスのレンズ、ひとつは1000円の古いレンズです。
わかるかな。
いじるとわかりませんね。。。





そろそろコスモスも咲いてきたようなので、天気が良ければドライブいかがですか。
道中、結構タイトな山道なのでバイクにも気をつけて下さい。

Posted at 2016/09/03 22:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年09月02日 イイね!

α900 増強

α900 増強α900にあこがれだった縦グリ・VG-C90AMを取り付けました。

昔はワインダーとかモードラといって、手巻きだったフィルムの巻き上げをモーターで行うユニットが高級機にはオプションであって、合体した時のあの巨大な格好が結構なあこがれでありました。

今ではそれに変わって縦グリが同じような拡張ユニットとしてあるわけで、この少年時代からのあこがれを果たすべく、ポチッたわけです。



まあ、案の定、購入を躊躇していた通り超重量級となってしまい、それにツアィスなんざ付けようもんなら腕が上がらないような感じです。

しかしながら、その重量のおかげで、持てさえすれば手ぶれがなく、α900の特徴でもある大きなミラーショックも吸収してしまうメリットがありました。



もうこれは腕を鍛えて使い込むしかありませんね。
当初は着脱を考えておりましたが、甘えを排除して強固定です。
ストラップも縦位置にした時に邪魔にならないように、縦グリ側についているストラップ穴を利用して横位置に付け替えました。

ストラップは重量級にも対応できるOP/TECHにしておいて良かったです。
Posted at 2016/09/02 17:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入 | 日記
2016年08月20日 イイね!

とりあえず洗車しとく

とりあえず洗車しとく1週間の夏期休暇も、実家に帰って法事やなんやであっという間に終わってしまいました。

このまま終わってしまうのも何なので、昨日曇って来た頃合いを見て洗車をしておきました。
洗車して綺麗な車で出社なら、少しは気も晴れるでしょうし、何より何かやった感をとりあえず繕うのはお手頃なイベントです。

しかし、曇りとは言え暑い時期なので簡単にすまします。
私の手抜きアイテムは、ブリス水溶液での半湿式コーティングです。

これなら塗り込む力も、拭き取る手間も普通の洗車とさほど変わりませんからね。

水溶液はブリスを二倍に精製水で薄めたものです。
スプレーは画像のような百均のちゃちい物より、娘からのお下がりのHairスプレーの入れ物の方が綺麗に噴射できます。



多少のムラがあっても翌日にはなじんで綺麗になっています。
真夏の日差しでまぶしいです。



では、皆さんお仕事頑張りましょう!
Posted at 2016/08/21 16:29:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手入れ | 日記
2016年08月03日 イイね!

プチトマト

プチトマト育てているプチトマトが赤く色づいてきました。

色の違いがおもしろくて写真を撮ったのですが、今見直すと信号機の色になっていました。
順番もばっちり同じです。




数日後には一気に食べられそうです。

Posted at 2016/08/03 22:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト フロントスピーカーをやっと交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/329371/car/3662439/8382347/note.aspx
何シテル?   09/28 15:56
こんにちは。”ぼんび”です。 「ぼんび」の名の通り、貧乏DIYチューンにてあまりお金を掛けずに楽しむことをもっとうとしています。 みんカラはGHインプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
嫁の二代目の愛車でしたが、私が車を買うまでの間に使う車として譲り受けました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁の車です
スバル インプレッサ いんぷ (スバル インプレッサ)
子供が大きくなった期に、長年愛用したカルディナから、嫁さんが乗れないのを覚悟でMT設定の ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
納車されました。 家内の次の車として購入し、私が次の車を購入するまでの間、仮の愛車として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation