• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんびのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

今年の帰省ドライブ

今年の帰省ドライブ ドライブというほど優雅なものではないのですが、今年もインプで大阪までロングドライブして参りました。

今年は高燃費と、高速道の割引で大阪ままで往復で1.5万しかかかりませんでした。


 二回目の測定となる高速道の燃費ですが、あまり伸びないことがわかっていますので、今年は気を使わずに運転しました。

気を使っていないと言いつつも、微妙なアクセルワークの為か帰省後2日目に右ふくらはぎが筋肉痛になってしまいました。(^_^;)


今年は区間内の状態を調査してみたのですが、だいたい以下のような燃費の傾向があるようです。

 90キロ走行=17.5km/L
100キロ走行=17.0km/L
110キロ走行=16.0km/L

 エアコンの使用有無の差はこの速度域ではやはり認められません。意外なのが登坂時もアクセルを踏み込まない限りはあまり落ちないことです。それどころか下り坂でアクセルを抜くと、意外と山越えでも燃費は伸びるのです。

 このデーターを元に皆さんそれぞれの走り方を研究してみてください。



<記録>
1.行き燃費
 福島>大阪770km 17.0km/L
 
(1)条件
 a.外気温 25~23℃ 曇り>雨
 b.4名+燃料満タン
 c.だいたいエアコン使用
 d.3ストップ
 e.夜間走行

2.帰り燃費
 大阪>福島770km 17.2km/L

(1)条件
 a.外気温 25>20℃ 天候快晴
 b.4名+燃料満タン
 c.だいたいエアコン使用
 d.3ストップ
 e.夜間走行

3.その他
(1)満タン法計測
 行き 16.6km/L
 帰り 16.1km/L
(2)車両情報
 アーシング+マフラーアーシング+コンデンサーチューン
Posted at 2009/08/15 19:30:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年07月16日 イイね!

燃費記録更新!

燃費記録更新! 2008年05月23日に18.6km/Lを出してからは更新がありませんでしたが、本日更新致しました。

 もうそろそろ3年目という最近になっては、運転も雑になってきたし新車の頃のような更新は無いだろうと思っておりましたが、期せずして更新です。
 コンディションも、行きも帰りもクリアーな状態ではなく、渋滞+信号引っかかりがあったのですが、通勤の往復50キロの公式(?)コースでの樹立です。

 最後の車庫入れのバックで、更新ならずという心配もしましたが0.2伸びて、18.8km/Lを記録です。

 まだまだ行けますかね。
Posted at 2009/07/16 22:49:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年08月16日 イイね!

インプの高速道燃費

帰省に初めてインプレッサを使用しました。

気になる高速道の燃費は、前車のカルディナの最高記録15.4km/Lを軽く更新し、公式レコードは17.3km/Lとなりました。(オンボード表示による)

スピードはセーブせず、エアコンも一部使用していますのでかなりの好結果と思います。
一般道では18km/L走るので、もっと伸びるかと思いましたがやはり80km/hの速度を超えるとどんどん燃費は悪化傾向になるようです。
110km/hを超えるとECOランプも消えてしまいます。

但し、エアコンの使用はさほど影響がないように感じました。
エアコンをつけて、まったりと走るのが吉です。


<記録>
1.行き燃費
 福島>大阪770km 17.3km/L
 区間最高値 新潟中央ICまで 18.3km/L

(1)条件
 a.外気温 20>31℃ 天候曇り
 b.4名+燃料満タン
 c.敦賀>大阪のみエアコン使用
 d.2ストップ
 e.夜間走行

2.帰り燃費
 大阪>福島770km 17.2km/L

(1)条件
 a.外気温 31>34℃ 天候曇り>大雨
 b.4名+燃料満タン
 c.全区間エアコン使用
 d.1ストップ
 e.夜間走行

3.その他
(1)満タン法計測
 16.5km/L(=793km/48L)
 *行き23km渋滞街乗り含む
(2)全区間
 16.8km/L 1580km
(3)車両情報
 アーシング+マフラーアーシング+コンデンサーチューン
Posted at 2008/08/16 20:08:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年06月13日 イイね!

燃費好調

燃費好調ここのところなぜか燃費がいいです。

暖かくなって来たから、燃調の濃い時間が短いからなのか、省燃費運転が身についてきたのか、エンジンにあたりがついてきたのか・・・

今まではスポットで18km/L台が出たことはあったのですが、3日通算の142キロ走行で18.0km/Lでした。


ガソリン高騰のおり、少しでも助かります。
当たりエンジンなのかというと、刻印はオールB。
どうなんでしょうね



一時期かなり買う気満々になっていたRX-8にしなくて本当に良かったと思う。
ロータリーエンジンではなんぼ頑張ったとしても、半分程度でしょうから、リッター170円で計算すると、一日の通勤で約500円も差が出てしまうのです。

少々ならなんとかなるだろうと思っていましたが、リッター200円台を考えると恐ろしいことになっていたところです。
きっと中古市場にRX-8がわんさと出るのでしょうから、考えようによってはチャンスかもね。
Posted at 2008/06/13 12:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年05月23日 イイね!

燃費記録更新

燃費記録更新あれ。いとも簡単に燃費記録を更新しました。

なぜか金曜日は燃費が良いので、今朝リセットして出かけましたところ帰り道で水温の上がりも良く、すぐに17km/L台に乗りました。

それからいつものような運転ですが心持ちアクセルはゆっくりと操作して走り続けることしばし、18、19と・・・まさか機嫌が良いとは言えハイブリットではないんだから20は無いでしょうと思っていたが一瞬下り坂では20.1。
道路事情がよいとはいえ、ちょっと疑いたくなる数値。

残念ながら最後は信号に三つ引っかかって、最後の上り坂でいつもの急降下。
でも、マージンが大きかったので0.5更新した、「18.6km/L」でゴールです。

前回の記録を忘れていて19.1だったかなと思っていたのですが調べると記録更新だったので今、証拠写真を撮ってきました。

ここまで来たら、次は19km/L台を狙う??
ちなみに記録更新した条件は金曜日だったので、朝のゴミ出しに寄らないことと、ガソリンがカラに近いことでした。
Posted at 2008/05/23 22:58:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

こんにちは。”ぼんび”です。 「ぼんび」の名の通り、貧乏DIYチューンにてあまりお金を掛けずに楽しむことをもっとうとしています。 みんカラはGHインプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
嫁の二代目の愛車でしたが、私が車を買うまでの間に使う車として譲り受けました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁の車です
スバル インプレッサ いんぷ (スバル インプレッサ)
子供が大きくなった期に、長年愛用したカルディナから、嫁さんが乗れないのを覚悟でMT設定の ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
納車されました。 家内の次の車として購入し、私が次の車を購入するまでの間、仮の愛車として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation