• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんびのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

新たなブログを開設

新たなブログを開設みんカラの情報と連動する新たなブログを開設しました。

リンクBonbi-no

より詳しく、便利に使えるように書いていきたいと思いますのでご期待下さい。
Posted at 2018/10/07 10:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

もうダメ、スズキ店

もうダメ、スズキ店納車まで、もうぐだぐだのスズキ店でしたが、1ヶ月点検を電話で予約した際にスイスポの試乗をお願いしていたんですが、またしても連絡ミスで試乗車が他店に出払っていて乗ることが出来ないというトラブルが発生しました。

わざわざワゴンRだけど、いつものドライビングシューズを履いてワクワクで行ったのにガッカリです。

もう、こんなにミスが続くのは働いている人と言うより、店としてダメなんだと思う。
試乗の予約なんて、日常的に発生することで、それすらまともに受けられないなんて崩壊していますよね。

どうしてなのかと聞いても謝る一方で、誤れば何でも済むという感じで直そうという感じがまるでない。
なんだか、そう見ると謝り慣れしているような気がする。
営業の仕事って、謝ることでないと思うんですがね・・・

スズキのディーラーは他のメーカーと成り立ちが違うことは何となく聞いているが、何より違うことは社員の教育と業務システムの改善が進んでいない所にある事を知りました。

ちなみに散々な目に遭った担当の営業は先月末にやめたそうな。
散々でしたが、こんな店で謝り慣れするような仕事をさせられる営業の人も実は被害者かもしれない。

営業はやめれば良いけど、スズキ車を買っちまった私は今後どの様にお付き合いすれば良いのか本当に悩んでしまいますね。
あ、前も書きましたが近くのスズキ店はどこも似たようなモノみたいです。

もう、営業要らないからamazonで安くスズキ車を通販してくれんかな。
Posted at 2018/09/02 16:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月31日 イイね!

自分だけでは無かった

自分だけでは無かった皆さん、昨日は納車対応の件でイイねを付けて頂きありがとうございました。

素直に自分の非を認めたつもりでしたが、何と近くスズキ他店で同じように案内不適により、入金が遅れて納車が遅れた人がいることが発覚しました。

自分だけでは無いと言うことに、「やっぱスズキ、ダメじゃん」という気分になりました。


さて、話変わり後日談になりますが昨日、自分で車庫証明をもらってきました。
スズキに依頼していた、1ヶ月前からわかっていた車体番号の連絡があれば本当ならもっと早く取れていた車庫証明ですね。(相当根に持っています)

正式には軽自動車の場合は「保管場所届出」というそうです。
書き方は昔とは違い今時はネットで調べると詳しく説明があり、中には申請に必要な地図の貼り込みもWebで出来るサービスもあり、とても簡単なのです。

それを持って、警察に行くと、証紙購入を案内してくれるので、550円の証紙を買って提出するとその場であのワッペンと、写しの「保管場所届出証」返してくれました。

乗り換えであれば、現在使用中の車庫証明番号を引き継いで、地図や、委任状が不要とする説明がサイトにはありましたが、私の所轄ではそれらも一通り必要でしたので、ちゃんと用意した方が良いでしょう。

こんなモノで8500円とかの代行手数料を取る、ディラーはぼろい商売ですね。
ついでに何通も一度に処理するでしょうに、こそっとご好意でやってくれれば良いのに。

ホントに簡単なので、是非セルフ申請することをお勧めします。
ちなみに一番難しかったのは警察署の駐車場探しと警察署に行く事です。
間違えて県警本部の方へ行ってしまいました。
何が違うの・・・
Posted at 2018/07/31 20:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月30日 イイね!

ワゴンR やっと納車

ワゴンR やっと納車紆余曲折ありましたが、やっと納車で引き取って来ました。

確認したら、残金の読み間違いをしたのは、今まで私だけで支払い説明について苦情を言うのはお門違いのようでした。

しかしながら、注文後に一度も連絡してこなかったことや、何度も依頼した登録番号の連絡がなかった事は、しっかり言っておきました。
まあ、言ったところで平謝りばかりで、反省の弁には聞こえなかったですけどね。

とにかく波長が合わない、営業さんです。
あ、ちなみに製造から、納車まで1ヶ月もかかったのは陸送の関係と言うことでした。
そんなに運ぶのに時間がかかるなんて信じられんが、言うのだから仕方が無い。
登録だけは、しっかり先月末で行われているので、なんだか車検まで1ヶ月丸々損をした感じなのであります。

で、肝心のブツの方ですが、いきなりイメージの黄色と違ってやっぱり実車を見て決めなかったのは失敗かと・・・
ぜんぜん、カタログの色と違う感じで、マスタードイエローなのです。

マスタードイエローは昔あったLEGACYみたいで、嫌いでは無いのですが車体と、バンパーの色が違うのです。
昔のホンダ車や、経年劣化車じゃあるまいし、最初からこの色差は無いでしょうという感じ。
私の作る、スケールモデルの方が余程、色味が良いよ。

本当に最後までケチが付きます。

でも、久しぶりにいじり出すとこんな車でも楽しいモノです。
ちょっとハイペースでいじっていきたいと思います。
Posted at 2018/07/30 21:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月27日 イイね!

更に納車延期

更に納車延期やっと今週末、ワゴンRの納車の予定で準備を着々と進めていたのですが、全く連絡の無いスズキから電話がありまして、残金の振込確認が出来ないので納車が出来ない旨。

注文の時にもらった文書に「納車日の2営業日までに」と書いてあったので、納車されてからとっとと振り込みすれば良いのねと思っていたのですが、納車日から2営業日までではなく、納車する前に振り込みせよとの意味だったそうです。


まあ、落ち着いて読めばそう読めますし、上に太字でも書いてあるので読み間違える方も悪いのですが、もうちょっと納車が近くなったら、早めに入金して下さいねとか案内(説明)があって良いのではないかと思う。
前に書き込んだように、注文後は何の連絡もなかったもんな・・・

車庫証明を取るために車両番号がわかったら連絡をほしいと再三頼んだのに、結局、連絡は無く、知ったのは納車もしていないのに先に来た1ヶ月点検のお知らせハガキだもんね。
(どういうこと)

本当にこのスズキとは意思疎通がうまくできません。
こんなことで不満に思うのはクレーマーの走りなのでしょうか。

嗚呼、前途多難です。
ちなみに周りに聞いたら、近くのスズキ店は何かと問題があるような話ばかりでした。
(ダメじゃん)
Posted at 2018/07/27 20:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは。”ぼんび”です。 「ぼんび」の名の通り、貧乏DIYチューンにてあまりお金を掛けずに楽しむことをもっとうとしています。 みんカラはGHインプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
嫁の二代目の愛車でしたが、私が車を買うまでの間に使う車として譲り受けました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁の車です
スバル インプレッサ いんぷ (スバル インプレッサ)
子供が大きくなった期に、長年愛用したカルディナから、嫁さんが乗れないのを覚悟でMT設定の ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
納車されました。 家内の次の車として購入し、私が次の車を購入するまでの間、仮の愛車として ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation