• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼんびの愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2025年6月18日

サウンド調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ツイーターがとりつきましたのでサウンド調整をして行きます。カーナビはKENWOODのMDV-S711HDW です。
最初、この画面で車両タイプを設定していたので、スピーカーまでの距離でのディレイ調整が出来ずに困っていました。
説明書には載っていなかったのですが、車両タイプを「指定しない」に変更するとスピーカーまでの距離で調整できることがわかりました。
車両タイプを入力すると標準的な距離が自動入力されると言うことだったのですね。
気がつくとなるほど、ですが不親切なところが取説には所々あります。
2
で、入力可能となったのでディレイ設定の画面で入力します。
リアにツイーターをバイアンプで繋いでいるので、リアが運転席の耳の位置からツイーターまでの距離になります。
タフトではこんな感じかな。
3
レベルは右側のスピーカーを-2dBとして、音像をセンターになるようにしていますが、まだ追い込みできていないので仮の値で様子見します。
リアスピーカーの設定はリアとリアツイーターの二つ設定できるようになっていますが、どうすればいいのかわからなかったので、写真ではリアツイーターのみ-2dBとしていますが、たぶんリアも同じように下げるのが無難かと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カロッツェリアのサブウーファーTS-WX55A積んでみた♪

難易度:

TVキャンセラー取付け

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

ディスプレイオーディオ取付け

難易度:

ツイーター取り付け

難易度:

サブウーファー取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

こんにちは。”ぼんび”です。 「ぼんび」の名の通り、貧乏DIYチューンにてあまりお金を掛けずに楽しむことをもっとうとしています。 みんカラはGHインプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
嫁の二代目の愛車でしたが、私が車を買うまでの間に使う車として譲り受けました。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
嫁の車です
スバル インプレッサ いんぷ (スバル インプレッサ)
子供が大きくなった期に、長年愛用したカルディナから、嫁さんが乗れないのを覚悟でMT設定の ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
納車されました。 家内の次の車として購入し、私が次の車を購入するまでの間、仮の愛車として ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation