• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっと右へのブログ一覧

2020年09月10日 イイね!

多少違和感あるが、ホンダエンジン流石です。

多少違和感あるが、ホンダエンジン流石です。KB1からKB2にマイナーチェンジした際に、排気量が3.5から3.7にアップした。
馬力、トルクが上がったと言っても、それに伴い車両重量が約100㎏増えてる。
一旦スピードに乗ってしまえば、恐ろしくスムーズ、かつ迫力ある加速をするのだが、止まった状態からの発進には少しもたつきを感じる。
決してトルクがない訳でなく、車重が重すぎるのか、駆動系に負担がかからないように、セッティングしてあるのか分からないがスタート時だけ違和感はある。
追記(修理後、これが本当の性能なのか、トルク、パワー共に改善)

また、1500回転から2000回転くらいまでの間で多少、アクセルペダルに振動を感じるのは、V6エンジン特有の性格なのかもしれない。
追記(ある修理にて、振動はほとんど無くなりました)

これら以外では、いい音とバイブレーションを伴いパワフル、ウルトラスムーズに回るホンダエンジンには本当に毎回惚れてしまう。
他社のV6も何度か乗ったが、やはりホンダエンジン最高です。

Posted at 2020/09/10 16:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月06日 イイね!

ノイズリデューシングホイール

レジェンドKB2 後期に純正で付いているホイール。
確かにロードノイズや、段差を乗り越えた際の共鳴音が少なく感じる。
エンジンの音はそこそこ入ってくるが、不快ではなく、静粛性はかなりのレベル。



Posted at 2020/09/06 21:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ウルベ イシカワ少佐
13年越えましたか。
恐ろしい金額ですね。
政治家や役人が考える税金は、本当に国民からお金を搾るとる事しか考えてません。
いい加減国民は立ち上がらなければならないですね。」
何シテル?   05/16 21:09
SH-AWDに惹かれて乗り換えました。 3.7L という排気量から繰り出されるトルク、パワー、フィーリングはなかなか刺激的です。 全輪駆動による安定感は他の車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホンダ純正 ドアミラーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:09:52
LISEN magsafeスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:07:20
もうホンダファンとしては、待ち望んでいた車でした。 AWDの完成度も高い。内外装の品質もOK。 ただ、威圧感だけの車ではないのでなかなか理解し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 17:25:14

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
この型だけのトルクフルな3.7LのVTECエンジン SH-AWDの超安定コーナリング 信 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation