• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAURUS_EURO-Rの愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2022年4月21日

クラッチマスターシリンダー交換・ペダルブラケット補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
先日のHSR走行時に高回転でシフトが入り難くなり、帰り道でクラッチを踏み込むと圧が抜けていく症状が出始め、数日後にクラッチがほとんど切れなくなった😅
まあこれはCL7の持病みたいなもので3年前にも経験しているので「やれやれまたか」と言った感じで😁

早速マスターを注文し取り替え依頼。
(純正品番 46920-S7A-A05)
2
クラッチペダルを外して確認。
3
ペダルのブラケットも踏む度にパキパキ音がして明らかに左右に歪んでいるのが分かる…ここも数年前に割れが発生したのを経験済み。今回も外してみたところ4箇所ほど小さな亀裂があったので補修を兼ねて溶接箇所を増やしてもらい補強☝️
修理後運転してみたところ見た目的にも感触的にもブラケットの歪みが無くなりダイレクト感が大きく向上、高回転でもしっかりとシフト出来る様になった👏
ただ場所が場所なだけに店長も相当に苦戦していた様で…もう少し整備性良ければな😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトリンクワイヤー交換

難易度:

クラッチ周りリフレッシュ

難易度: ★★★

ドラシャブーツバンド締め直し

難易度:

クラッチマスターシリンダー&レリーズ&ホース交換とおまけでKSPクラッチペダル ...

難易度: ★★

ミッションオイル交換:150341Km

難易度:

クラッチマスターシリンダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SAURUS_EURO-Rです。よろしくお願いします。 二十代の頃は年2~3回ですがジムカーナに出場したりとほんの少しばかりモータースポーツをかじっていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ナビ付き車をナビ無し仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 20:57:00
レカロSPG部分張替③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:05:28
12ヶ月点検&エアコンコンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 07:09:43

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ホンダ アコード ユーロRに乗っています。ほぼほぼノーマルです。購入して約18年、33万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation