• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nabe@RSの"ほぼノーマル" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2021年9月25日

KENWOODスズキ純正ナビKXM-E502にテレビキット取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回純正ナビKXM-E502にテレビキットをつけようとしましたが、割り込ませるコネクターが分からず元に戻していました。
再調査の後翌週再挑戦です。シフトノブにタオルで養生してナビを外します
2
ナビ裏じゃなくて、そこから分岐しているコネクターがあるそうです。どれかサッパリわからん。
3
やっとそれらしきコネクター発見。グレーのスポンジシートで保護されていて気が付かなかったです。
4
グレーのスポンジシートは剥がさないとだめかと思ってい途中までやってみましたが、関係ないことが判明。軽く引っかかっているレバーのような物を押し込んだら外れました。
形を比べてもこれで間違いないようです。
5
TVキットを接続。
まあ、ただの配線分岐コネクターですよね。
グレースポンジシートは全部剥がしてしまいました。
6
ブレーキ線のボディアースはナビの取付金具の横にしました。
7
元に戻してテスト。問題なしです。
2週に渡り合計1時間以上かけちゃいましたが、もう一回やるとすれば10分くらいで出来そうですね。

もうちょっと詳しい説明書があれば…と思いましたが、450円で出来たので充分ですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGオイル交換

難易度:

純正HIDヘッドライト(運転席側)交換

難易度:

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バルブ交換&塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

街乗りでキビキビ快適に走れる小さいクルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンのコンプレッサー再始動不良を直す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:28:35
ミッションオイルを自分で交換してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 07:33:45
HKT ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 00:36:28

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ほぼノーマル (スズキ アルト ターボRS)
メーカー純正部品やオプション品を利用してノーマルっぽく維持してます。 初度登録2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation