• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nabe@RSの"ほぼノーマル" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年6月4日

フロントにスイフト用RSエンブレムを装着する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ターボRSはワークスと違いフロントにグレードを示すエンブレムが着いていませんよね。スッキリしたグリルはワークスより好みなのですが、少し物足りなくてこうしてみました。
2
ポリプロピレン板を100円ショップのセリアで調達。ダンボールで作った型紙を使ってカット
3
このRSエンブレムは現行スイフトRSのリアエンブレムだと思います。
アルトターボRSと同じ書体なので違和感なし。文字のサイズはターボRS用と同じでした。
4
ポリプロピレンは通常の両面テープだと接着しないので、専用のものを使います。
5
上下で接着するため、上側にも両面テープを貼ります
6
ピッタリ合わせるのに何回も作り直しましたが、うまく行きました
8
少し空気の流れを邪魔してしまいますね。

この位置はある別のメーカーのクルマを参考にしました。
9
それはフィットRS(メーカーカタログ写真より)。これを見て「ここだっ!」と思いました。色の組み合わせも同じだし、メーカーのエンブレ厶の横よりも目立つので良いんじゃないでしょうか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スズキワゴンR純正ホイールに変更

難易度:

こちらだけキャップが無い・・・(→)。

難易度:

中古車の傷痕

難易度:

メガネをオシャレに

難易度: ★★

車検

難易度: ★★★

オイル交換&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

街乗りでキビキビ快適に走れる小さいクルマが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンのコンプレッサー再始動不良を直す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 21:28:35
ミッションオイルを自分で交換してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 07:33:45
HKT ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 00:36:28

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS ほぼノーマル (スズキ アルト ターボRS)
メーカー純正部品やオプション品を利用してノーマルっぽく維持してます。 初度登録2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation