• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルフィンの愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2022年7月12日

錆穴あき補修 ハンダ板金 トゥデイ JA5 JA4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
離れても見えるポツポツが気になって、塗装を剥がすと穴が多数ありそうな予感です。
2
少し磨くと錆が見えてきました。
3
さらに磨くとこんな感じです。ここで板金屋さんに相談すると、リアガラスとモールがないと出来ないとのこと。自分でなんとかする事を決めました。
4
悩んだ挙句、上からハンダ板金する事を選択しました。塗装を剥がして、銅メッシュをハンダで貼ります。フラックスはしっかりつけました。ハンダは松ヤニ無しの板金用、コテはボタンを押すとさらに熱くなるという触れ込みの100Wをコーナンで仕入れました。
5
ファイバー入りのパテを塗って成形します。
6
マスキングしてプラサフを吹きました。ホルツの白を使いました。
7
磨いたあとからまたマスキングして純正色を吹きました。
8
とりあえず2000番で磨いたとこまでです。線はあるし、色も微妙に違うのでやり直すかどうか思案中です。
内側も内張を外して、ホルツの錆転換剤を塗り、乾燥したら錆止めを重ねて塗っておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

錆&凹み修理

難易度: ★★

ボディー 塗装 3

難易度:

ボディー 塗装 2

難易度:

ボディー 塗装 1

難易度:

ボディー 塗装 4

難易度:

チッピング塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エンジンの付いているものが大好きで、ほぼ毎週バイクか車をいじっています。情報交換出来ればいいかなと思い、登録しました。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ トゥデイ]ZOOM JA5用 ダウンフォース(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 11:29:50

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ずっと欲しくて5年ぐらい探していました。縁があって手に入れる事が出来ました。4wd 2ド ...
ヤマハ ビラーゴ125 ビラーゴ (ヤマハ ビラーゴ125)
恐らくドイツ仕様の1997年製です。外装とシートを250の国内仕様に寄せました。燃費がツ ...
ホンダ リトルホンダ ホンダ リトルホンダ
同じのを2台持っています。一台は純正状態維持、一台はカスタム用です。自転車バイクは可愛い ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。が,休暇の時間の大半はバイクに費やしています。 友人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation