• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琵琶湖の鯉2の愛車 [ホンダ クロスカブ]

整備手帳

作業日:2022年4月9日

シフトガイド 製作取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
皆さん カブにシフトガイド着けていますが 効果が疑問やし 買うのは高い 簡単に造ってみよう。
2
幅30 厚さ3mmのアルミステーから切り出しました。現車合わせで穴を開けました。
3
取り付けて見る まだかなり奥にある。
4
もう少し外に出したいので 鍔付きのナットの穴を広げてスペーサーに。
5
取り付けボルトも50mmの六角ボルトに交換。
6
ツバを奥にして シフトペダルギリギリにセットします。
7
ペダルギリギリで無駄な動きを無くするように上に詰めてセットしました。下に下げる力を止めるため。
8
取り付けて 走行しましたが 効果てきめんです。今まで度々2回踏んでシフトすることが有りましたが ほぼ1回でミスすることが無くなった これなら市販品をつけても値打ちがありますよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(29209.6km時)

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ナンバー取り付け

難易度:

行方不明ネジ探し

難易度:

オフセットステー。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

琵琶湖の鯉です よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
最後の愛車と考え 最終型を購入しました。ホンダファンとしては淋しいですが 他の選択肢が無 ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
乗り始めて2年目です。DIYで遊んでます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation