• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月07日

キノコ採り合戦(2024年備忘録)

キノコ採り合戦(2024年備忘録) 毎年この時期になると、近所のカラマツ林に生える落葉キノコ採りのバトルが繰り広げらます。
その年の気候によってキノコが生える日がまちまちなため、9月中旬から10月上旬にかて、まとまった雨が降った後の週末に早起きして出かけています。
家から歩いて通っているカラマツ林では、たくさんの人たちがキノコ採りに訪れ、時期を逸するとほとんど収穫できない年もあります。
昨年は、スズメ蜂に後頭部を刺され、心が折れてキノコ採りを諦めたことがありました。
今年は9月中旬から毎週早起きして林の中をチェックして、最初の収穫は9月21日でした(タイトル画像がこの日採ったキノコです)。

翌週は、既にたくさんの人が入ったようで、全く獲れませんでした。
さらに、10月5日(土)は、数日前にまとまった雨が降ったので、期待して山に入りました。やはりたくさんの人が入った形跡がありましたが、歩きずらそうなささやぶをかき分けて、結構な量の落葉をゲット出来ました。。。収穫したキノコです↓



今年はストック出来るまで収穫出来て満足していましたが、翌日、わんこと早朝散歩に出かけて、国道沿いを歩いていると、なんと、歩道わきの斜面に落葉がキノコがわんさか生えているのを発見してしまいました。
上を見てもカラマツの木は見当たりませんが、嘘のような光景に3度見したあと、落ちていた大金を見つけてドロボーするような衝動で、国道沿いで車や人が来るのを恐れて、超速攻でキノコをわんこのうんこ袋に収めました。これです↓

大慌てでむしりと獲って袋に入れたので葉っぱや泥だらけですが、ボールに詰めるとこれだけありました↓


ドロボーのように国道沿いでキノコをむしり採っている情けない自分の姿は、絶対見られたくない姿です・・・
ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2024/10/07 09:47:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

19年前のモエレ沼公園とキノコ(2 ...
しらはたさん

今シーズン2回目のキノコ採り
じょーいちさん

新緑から深緑へ
Caruizawaさん

しつこく五竜&47
さむらいBSさん

樹液と倒木チョップはイヤだ
にゃぴさん

キノコ、キノコ、キノコ🍄‍🟫
じょーいちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3295101/car/3138130/8295799/note.aspx
何シテル?   07/12 16:47
北海道札幌市在住のkatukiyoと申します。 道央の美唄市で生まれ育ち、就職して滝川市に3年居ましたが、転職して札幌市に移り住みました。 現在は、札幌市南...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーシエラ] Aピラーアシストグリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 08:01:32
[日産 ノート] パワーウインドウ動作不良対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 14:21:41
[スズキ ジムニーシエラ] エアコンドレンの排水対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 18:50:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
通勤路の中古車販売店に一際目立って店頭に並んでいたキネティックイエローのシエラに目が留ま ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021年7月3日に契約しました。 エクリプスクロスを所有していますが、諸事情により私と ...
その他 ホンダ 除雪機 HONDA1170i(J) (その他 ホンダ 除雪機)
昨年売り切れで購入出来ず、今年オフシーズンから在庫探しでようやく希望の型式を農機具屋さん ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年12月から2023年11月の約5年間、DIYに励んで楽しんだクルマでした。 別 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation