• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katukiyoのブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

連休の締め括りは大相撲札幌巡業場所

連休の締め括りは大相撲札幌巡業場所9連休の夏休みもあっという間に終わりました。
休みの最終日は札幌市東区のつどーむで開催された大相撲の札幌巡業場所に行ってきました。
相撲人気は健在のようで、前売りチケットは完売でした。
開始時間前から長蛇の列です。。。
NHKの大相撲中継でお馴染みの力士たちが間近に見れて感激しました。
普段地べたに座って長時間過ごすことがないので、相撲観戦で長時間の地べた座りは非常に疲れました。。。









Posted at 2025/08/18 10:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2025年06月15日 イイね!

積丹・余市コースバスツアー

昨日は、会社の親睦会行事で家族参加型日帰りバスツアーに参加いたしました。
札幌市内~神威岬~燐晃(りんこう)で昼食~島武意海岸~余市ワイナリー~札幌市内で、朝8:30会社出発で17:00会社到着の行程です。
積丹方面はマイカーでしか行ったことないので、バスでゆったり景色を眺めながらビール片手に楽しい時間を過ごせました。。。
毎年、積丹にはうしお食堂に家族で出かけてましたが、今回のツアーは燐晃で生うに丼が一番のお目当てです。



一年ぶりの生うに丼、無言で頷いていただきました。。。
積丹ブルーも相変わらず美しいです・・・



かみさんも参加してご満悦でした。。。











Posted at 2025/06/15 16:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域
2025年06月03日 イイね!

徒歩通勤しながら散策

元々数十年、札幌市東区の職場に地下鉄通勤していましたが、社屋の老朽化と職員が増えて狭くるしくなってきたことから、札幌駅周辺のビルに仮移転しました。
長いこと札幌に住んでいますが、南区の外れから東区に通勤していて、中央区はスルーしていたので、街中に結構知らない観光地があることが新鮮に感じています。
最近、ダイエットを兼ねて、すすきのの手前の駅で地下鉄を降車し、札幌駅周辺の会社まで徒歩で通勤しています。
日替わりで通り道を変えて、色々散策するのが楽しくなって徒歩通勤に嵌っております・・・

毎日約1万歩以上歩いていますが、体重は一向に減りません。。。
健康にはよいのでしょうがダイエットにはならないことが解りました。















Posted at 2025/06/03 14:59:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域
2025年04月28日 イイね!

今年もたくさん採れました

今年もたくさん採れました雪が解けてだんだん気温が上がり、春が来るとアイヌネギが出ていると想像すると体がむずむずしてきます。。。
去年のブログを読み返すと4月25日には既にアイヌネギを採ってきていたので、今年も連休に合わせて出かけることにしました。
昨年は職場の人と出かけたのですが、今年は連れがいなく、一人で山に入るのはクマが怖いので無理を言って、鈴鳴らし要員でかみさんを連れて行くことにしました。
かみさんは朝出かける前に仏壇へ「アイヌネギ採れなくてもよいから無事クマに合わなで生きて帰って来れますように・・・」と拝んでいました。



家から車で約30分の定山渓までやってきました。クマにビビりながら道路から山奥へ向かいます。
今年は鈴とラジコに加えて電子ホイッスルを用意しました。
家内と二人でわざとらしく大きな音を立てながらしばらくてくてく歩いていくと、去年と同じ斜面に大量のアイヌネギを発見しました。今年もこの光景が見られて最高に幸せです。。。





斜面の半径10m以内でかみさんと合わせて小一時間で袋3つになりました。
今年も去年と同様に大満足です。



Posted at 2025/04/30 10:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2025年04月22日 イイね!

鹿よけ対策の一考察

鹿よけ対策の一考察夕方室蘭に用事があって、昼過ぎに札幌の自宅を出発し、19時ごろ室蘭から札幌へとんぼ帰りしてきました。
暗くなってからの帰り道、苫小牧市から千歳市間の国道276号は、鹿の大群だらけで、この間約15km走行中に、鹿の群れに5~6回遭遇しました。




※鹿の写真は毎日新聞ニュース掲載写真を引用してます。

いつ鹿が飛び出してくるかビクビクしながら走行しているので、もちろん減速していつでも止まれるように身構えていたこともあり、無事に鹿ミサイル攻撃に遭遇せず、自宅に辿り着きました。。。
私のクルマ(シエラ)には、動物除けの警笛を装着しています。
これが機能しているかは今いち確証はありませんが、道路わきにはたくさんの鹿が群れで走り回っていても私の車の真ん前に飛び出してくることは今回有りませんでした。。。



それと、収穫だったのが、私が愛用しているクラクションの超音700Hzです。
一般に、鹿にクラクションを鳴らしても逃げないと言われていますが、今回、道路わきにいた鹿の群れに超音700Hzを長押しして鳴らすと、蜘蛛の子を散らすように逃げて行きました。
1回だけでなく、数回逃げ回るのが確認できたので、このホーンは鹿よけには確実に効果があるのがわかりました。。。頼もしい見方です。



普段、鹿が怖いので僻地は夜走らないようにしてますが、止む負えない場合は、超音700Hzを引き連れていきます。。。うるさいホーンですがお奨めです・・・
Posted at 2025/04/23 10:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | クルマ

プロフィール

「[整備] #デリカD5 エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3295101/car/3138130/8295799/note.aspx
何シテル?   07/12 16:47
北海道札幌市在住のkatukiyoと申します。 道央の美唄市で生まれ育ち、就職して滝川市に3年居ましたが、転職して札幌市に移り住みました。 現在は、札幌市南...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーシエラ] Aピラーアシストグリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 08:01:32
[日産 ノート] パワーウインドウ動作不良対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 14:21:41
[スズキ ジムニーシエラ] エアコンドレンの排水対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 18:50:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
通勤路の中古車販売店に一際目立って店頭に並んでいたキネティックイエローのシエラに目が留ま ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021年7月3日に契約しました。 エクリプスクロスを所有していますが、諸事情により私と ...
その他 ホンダ 除雪機 HONDA1170i(J) (その他 ホンダ 除雪機)
昨年売り切れで購入出来ず、今年オフシーズンから在庫探しでようやく希望の型式を農機具屋さん ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年12月から2023年11月の約5年間、DIYに励んで楽しんだクルマでした。 別 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation