• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katukiyoのブログ一覧

2023年05月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか? 
回答: ないです。
Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:1番は撥水力で次に耐久力(持続性)です。施工性は拘りません。更にコストが低廉であるとうれしいです。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/15 16:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募 | タイアップ企画用
2023年05月07日 イイね!

あっという間に連休最終日

あっという間に連休最終日ゴールデンウィーク初日に先住犬そらが逝き、その二日後、私より5歳も若い、近隣の久しい旦那さんが亡くなり、すっかり調子が狂った連休の前半でした。






そんな中でも、残されたわんこのおとに癒され、私とかみんさん、数日で元気を取り戻してきました。おともそらが居なくなってしばらく探すようなしぐさをして元気が有りませんでしたが、最近そらが調子悪くなり遠出が出来ませんでしたが、かみさんとおとを乗せて久々遠出のドライブが出来ました。。。





なんとかクルマを弄る元気も復活し、整備手帳にも今回たくさん投稿したとおり、連休後半はやりたかった修理を満喫出来ました。。。








そらの初七日も終わり、無事に天国へ行ってくれてれば良いですが・・・

Posted at 2023/05/07 20:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2023年04月29日 イイね!

虹の橋

虹の橋ペットを飼ってる方は、よく聞く「虹の橋」ですが、天国のいく手前に虹の橋と呼ばれている亡くなった動物たちが戯れる場所があるそうです。
今朝、15歳を目前に先住犬のそらが虹の橋に向いました。明日、午後から火葬です。
今夜、長女、次男が帰省し、そらに会いに来ます。

親・兄弟死ぬより辛いですね。この年でこんなに泣けるの初めてです。。。

おとなしくて、気持ちのやさしいわんこでした。

昨日まで、会社から家に私が帰ってきたとき、よたよたしながら出迎えて、いきおいよくしっぽ振ってくれました。
ここ数日ぐったりして、食べ物も受け付けなくなり、点滴で過ごしており、先は短いと覚悟はしてましたが、実際もういなくなると思うと無念です。

昨日朝、私が起床した時に一緒に起きてきて、ほんの少しですが最後の散歩もいけました。

連休をわかっていたかのように、本日まで頑張って、ほんとに飼い主孝行の犬でした。

残されたもう一匹のわんこもそらがいなくなることわっかているのでしょう・・・元気ないです。

かみさんは、目が晴れてパンパンになっています。

そらは我が家に来て幸せだったのか、もっともっといろんなところ連れてやってあげればよかったなど後悔が残りますが、これまで家族と過ごしたたくさんの思い出に感謝です。。。






Posted at 2023/04/29 17:36:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常生活 | 暮らし/家族
2023年04月15日 イイね!

家族のケアの1日

本日は慌ただしい日でした。。。
朝一で、義理の息子のFJクルーザーのリアラダー取付。





義理の息子と長女が来たので、長女に先住犬(そら)の調子が悪く、先が短いことを報告・・・
そらは、久々に長女に会えて終始べったり甘えていました。



そして、娘から誕生日プレゼント、、、GYEONのカーケアキット、義理の息子が選んだことは一目瞭然です。嬉しいですね、こういうセンスのよいプレゼント。。。



午後から、そらの通院。。。



本日病院で点滴とステロイド注射をして帰宅し、ぐっすり寝ています。。。
ステロイドは急に止めることは出来ないらしく、しばらく通院が続きそうです・・・



Posted at 2023/04/15 19:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2023年04月12日 イイね!

非常にせつない

非常にせつないクルマネタではなく、わんこネタで申し訳ありません。。。
先住犬のそら14歳がここ数日、食べては嘔吐し、ぐったりしてるので、普段通院している札幌市南区のペットクリニックで診察を受けたところ、当病院では手術できないほどの肝臓周囲に腫瘍が見つかり、急遽紹介された北区の病院に駆け込みました。



肝臓の腫瘍に詳しい獣医の先生に見てもらった結果は、癒着している可能性が高く、摘出手術は不可能・・・
今後、治療という治療はできず、吐き気止めを処方してチュールを与えるぐらいです。

もうぐったりして寝ていますが、私が近寄ると首を起こして反応します。せつないですね。。。

近々お別れの時がくることを覚悟しなくてはならいですね・・・

7月9日で15歳になるのですが、なんとか15歳まで生きて欲しいです。。。
Posted at 2023/04/12 10:42:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

北海道札幌市在住のkatukiyoと申します。 道央の美唄市で生まれ育ち、就職して滝川市に3年居ましたが、転職して札幌市に移り住みました。 現在は、札幌市南...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ ジムニーシエラ] Aピラーアシストグリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 08:01:32
[日産 ノート] パワーウインドウ動作不良対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 14:21:41
[スズキ ジムニーシエラ] エアコンドレンの排水対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 18:50:36

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
通勤路の中古車販売店に一際目立って店頭に並んでいたキネティックイエローのシエラに目が留ま ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021年7月3日に契約しました。 エクリプスクロスを所有していますが、諸事情により私と ...
その他 ホンダ 除雪機 HONDA1170i(J) (その他 ホンダ 除雪機)
昨年売り切れで購入出来ず、今年オフシーズンから在庫探しでようやく希望の型式を農機具屋さん ...
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
2018年12月から2023年11月の約5年間、DIYに励んで楽しんだクルマでした。 別 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation