• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OpenTSの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年1月16日

【メモ】スマートリアビューの角度調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
身内が運転席に座った際に、スマートリアビューミラーの角度調整方法が間違っていたため、映像が見にくくなる経験をしたためメモ。_φ(・_・
2
取扱説明書には、『ミラーの角度はスマートリアビューミラーを「ミラーモード」にして調節する』と書いてあります。

ただ、エンジンオフの状態ではレバーが「ディスプレイモード」の位置にあっても画像が映っていないため、ただの鏡に見えます。
3
そのままミラーの角度を調節してしまうと、一応後方は見えるようになります。
4
ですが、エンジンオンした途端に映像が映ると、今まで反射で映っていた像と、ディスプレイの表示映像が重なってとても見にくくなりました。

矢印のところに鏡としての反射像が映り込んでいます。
5
レバーを操作した方はすぐお分かりになると思うのですが、ミラーモードとディスプレイモードではそもそも表示面の角度が変わっています。
6
そのためミラーモードで正しく調節ができていれば、この写真のようにディスプレイモード位置にしたときに鏡にはルーフトリムが映り込んでいる形になります。

この状態であればディスプレイが点灯した時に二重に映り込むような事はありません。

今回はエンジンオフの状態で角度を調節されてしまったことで、結果的に間違った角度になってしまったのでした。

以上、メモでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【前編】LED増設テールランプに換装したいんです

難易度:

【後編】LED増設テールランプに換装したいんです

難易度:

サイバーナビマップチャージプログラム更新2024/6①

難易度:

スマートリアビューミラー交換

難易度: ★★★

リアエンブレム変更&撤去

難易度:

イメチェン計画【5】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3295313/car/3039377/profile.aspx
何シテル?   11/01 20:56
皆さんの整備手帳、大変参考にさせて頂いています。いつもありがとうございます。 みんカラは使い慣れていないため、失礼がありましたら申し訳ありません。 猫飼いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXS CORPORATION coolwhite10,000k 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 06:54:54
ALPINE DVR-DM1000B-IC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 06:51:03
DAIKEI / 大恵産業 ヴォランテクレーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 16:35:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 久しぶりのターボ車。そして、最後のコンベンショナルなガソリン車になるかもしれません。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ノーマル
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation