• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月18日

タイヤ交換

タイヤ交換

タイヤにネジが刺さっていた(エア漏れはなし)のと、思ってたよりも減っていたので、タイヤを交換することにしました。alt

997ターボは純正サイズだと認証タイヤではPS2Pゼロ、

BS050(他にあるかどうか知らない)が選べるのですが、

その辺は996でも使ってきたので、そろそろ違うのを使ってみたいのが本音。

しかしながら認証タイヤは、新車の時に設定されて以降は

新しいものがほとんど追加されません。

その理由は容易に想像できます。

まずクルマのニューモデルの装着タイヤはほとんどの場合

既存のポルシェとはサイズが変わってしまいます。

そしてクルマのニューモデルがどんどん出てくるので、そのニューモデルそれぞれに対して認証タイヤを複数設定しなくてはなりません。

それにはポルシェとタイヤメーカー双方に膨大な労力とコストがかかります。

既に売ってるクルマ、さらに言えば生産が終わったクルマの

認証タイヤをコストかけてまで追加で設定する余裕などない

のが現実だろうと思うのです。

ミシュランなどタイヤメーカーで、ある車種の認証タイヤが

自社で既にある場合、別に認証タイヤを設定すると

他社から流れてくるお客さんもいるとは思いますが、

主として自社の既存の認証タイヤから新しい認証タイヤに

流れてしまい商売上それほどのメリットは無さそうです。

認証タイヤを新たに別のタイヤメーカーが参入して

取得する場合も考えられますが、その場合でも目指すのはおそらく一番売り上げにつながりそうな新車装着でしょう。

既存のクルマの交換のために新たにタイヤの認証を取得するのはコスト的に厳しいと思います。

あり得るのはミシュランなどが既存の認証タイヤの銘柄の生産を終了するような場合ですね。

でもPS2なんていつからだか分からないくらい昔から作ってて生産終了の気配もありません。それだけ良いタイヤなんだとは思いますが。


では認証タイヤ以外のタイヤは

使ったら危ないのか?ってなると、どうなんでしょうか?

私自身が今まで認証タイヤを使ってきたのは911の場合、

FRMRよりもリヤの負担が大きいので、

ポルシェとタイヤメーカー共同でテストされてる認証タイヤが

無難だろうという理由によります。その考えが変わったわけではないのですが、PS2Pゼロも昔からあるタイヤなので、

そろそろ新しい設計のタイヤを試したいですね。

ミシュランが出してて、

違うサイズとは言っても同じ銘柄で認証タイヤがある

PS4Sなら大丈夫じゃないかな。

それでも認証タイヤ以外を使うのはちょっと不安だったので、

サーキットなどでいろいろなタイヤを使っているluce1997さんに相談しました。すると「ロードインデックスが重要」と言う極めて的確なアドバイスをいただきました。

確かにロードインデックスは耐荷重、つまりタイヤの強度、

というか頑丈さを数値化したものだから、認証タイヤと同じか

それ以上のロードインデックスのタイヤを選べば、

タイヤの強度は基本的には問題ないと思われます。

今回はPS4Sをチョイス。

ネットで購入して横浜のタイヤフィッターに直送、後日交換です。

タイヤフィッター、以前利用した時は予約のお客さんが詰まってて次から次へと切れ目なく作業。待合室も何人かいる状況でしたが、現在は予約数そのものを絞っているようで、予約時間より少し早めに行ったけど、他のお客さんはいなくてすぐ作業。一台に4人がかりくらいで作業するので、130分のところ15分くらいで終わりました。

ネットで購入したPS4Sはフロントが208週、リアが1938週の製造。リアの305/30R19はさすがにバンバン売れるサイズではないのでフロントよりも古くなりがちなんでしょうか。でも4本で13万くらいと安かったのでOKです。alt



既に300キロ以上走りましたがグリップは良いですね。PS2と同じくらいの感じです。乗り心地は舗装の傷んでるところだとPS2よりも少しゴツゴツします。luceさんもおっしゃっていたのですが、ロードノイズは大きめで、特に50から80kmくらいの常用域でうなるような音がありました。alt

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/18 14:49:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

WCR
ふじっこパパさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年11月18日 16:49
こんにちは。
少しばかりでも参考になったのであれば幸いです。個人的にはPS4Sって良いタイヤだと思います。

私も997turboにnew Tire履かせたいので、悩み中です。
コメントへの返答
2020年11月18日 17:46
アドバイスありがとうございました。今のところ問題もなく大変満足しています。これからもよろしくお願いします。
2020年11月19日 7:33
PS4にされたんですね!興味あります😊
インプレッションお待ちしてます。
今回 996ターボにコンチネンタルのNマークタイヤを履かせましたが、次はNeovaにしようかと思っています。
2年後くらい先になりそうですが🤣
コメントへの返答
2020年11月19日 8:44
コメントありがとうございます。自分も4Sで新車装着がスポコンでした。とても当たりが柔らかくて、グリップもあり、4Sとは相性が良かったと記憶しています。PS4Sはタイヤ慣らし、その後200km、計300kmほとんど高速なので、今度箱根とか行ったらまたアップしようと思います。いよいよXデーが明日にせまりましたね!

プロフィール

「@ジロン アモス これどこですか?差し支えなければ。」
何シテル?   11/15 04:57
shirowantaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

二口林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/21 21:27:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷も含めていろいろなポルシェに乗ってみて997ターボMT以外は何も要らないと思っていた ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
一度乗りたいと思っていたクルマです。3000RPMあたりからのパワーの炸裂は何年乗っても ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
過去所有。E36M3C。前後スタビライザー、減衰力調整式ショック、スプリング、BBS18 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation